組長雑記~海外でのイベント現場~

月曜日です、組長です。

先週月曜~水曜まで弾丸の海外現場でした。

現場先は、韓国や台湾ではなく、マカオ。

大きなカジノリゾートの中での物産イベントの集客ツールをオリジナル制作し、設置に行くという仕事でした。

2020年のまさにコロナ禍直前の社員旅行でクアラルンプールに行って以来の海外でした。

 

海外の仕事でのあるあるを上げると必ず出てくる・・・電源(電圧)の恐ろしさもあり、戦々恐々として現地に赴いたわけですが、結果電圧に関しては特に問題なくでした。

機材一式を現地に空輸するに当たっての所作業の方が大変でしたね・・・。

兵器転用できるできない、持込める持ち込めない、工具類まで全て事前に輸出するものと一緒に送る必要がありました。

海外の法律的なものも関係していたりで・・・非常に段取が・・・でした。

 

おかげで知らなかった事もたくさん知れて、54歳にして、また少しアップデートできた気がいたします。

この先、半年現場が続くようなので、時としてメンテナンスに呼ばれる事もあるかな?という気もしています。

 

少しだけ写真も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非常に遠目からの写真ですが、マカオのコタイ地区のホテル群です。

以前はベネチアンしかなかったのに、建物一杯増えてました。

セナド広場がある方の繁華街には行ってませんが、ひょっとしたら、そちらよりも栄えているのかもしれませんね。

賑やかな街に行っていつも味わう事ですが、名古屋に帰ってきたら、すごい暗い街に思えました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの移動時に少し立ち寄った香港の上環地区の路地裏。

アジアの雑踏そのままでしたが、楽しむ間もなく、帰ってきました。

香港、マカオあたりは今回で3~4?回目であったので、だいぶ慣れてきました。

電車での移動もさほどストレスなくで、空港もそんなにわかりにくくも無くでした。

香港、マカオもツアーガイド無しで回れそうな街になりました。

ソウル、台北に続きですかね。

 

また海外に旅行で行きたいものですね。

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

月曜マンゴーかき氷

どうも。 もじゃもじゃです。 まだ5月だというのに夏のような気温が続いたかと思えば、 曇ったり雨だったりすると肌寒いこの季節。。。 おい! 天気さん! ブレブレだな!あんた! いや待てよ。 ある意味、振れ幅が大きくて い[…]

[» 続きを見る]

動物盂蘭盆会

どうも、ナゾのめがねです。 8月に入りましたね。 今日桑名で気温40℃を観測したそうで・・・・ 先が思いやられます・・・ 災害ですわ、ホント気を付けましょう。     そして大型連休の1つ「お盆」もも[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~2021年シーズン終了~

月曜日です、組長です。 この週末は、グランパスの今シーズン最終戦&ファン感謝デーがありました。   最終戦は残念ながらドロー、ただ、21試合目のクリーンシート(相手チームを0点に抑える事)を達成しました。 順位[…]

[» 続きを見る]

もうすぐクリスマス・・・

どもども、かずっしーです。     急に寒い。   先日までペラペラな服着て歩いていたのに、急に寒い。   もうすぐクリスマスですね~~~。例年はクリスマスは毎度仕事で遠方に宿泊で[…]

[» 続きを見る]

もうすぐ梅雨・・・・

どもども、かずっしーです!!     なんか久しぶりにブログ書く気がします。   とりあえず本日の飯テロを。 激オススメラーメンです!!!!!       &n[…]

[» 続きを見る]