どおも、なぞのめがねです。
知ってました?
VHSテープなどの磁気テープが劣化し、再生機器が消失することで、貴重な映像が失われる危機を指すのが「2025年問題」。
こーゆうやつね
自分らの若い時代の記録メディアってほぼ磁気テープでした。
現在は再生機器も高騰してて、買うと中古(しかない)でもかなりの金額します。
この問題を知ってから、まだ使える再生機があるうちにと思い、時間があればデジタル化してってます。
昔の貴重な映像や思い出は後世に残しとこうかなと思ってね。
これも断捨離のひとつですわ。
最近はいろいろ思うところがあるので、いろいろ整理してかなあかんなと。
なんか暗いな・・・・・
やめよ
でわ~~~~~(‘ω’)ノ

本日、工房の溜まりに溜まった発砲スチロール(着ぐるみの原型)を大量処分しました。4年分くらいかな? めがね特製スチロールカッターで細かく切るわけです。 熱線で指を焼いちまった!(゚A゚;)アツー これです。 最後のほ[…]

またまたキャラショーの思い出話でっす。 こないだお客さんとの飲み会で思い出話としてあがったキャラクタショーのお話しを。 ZATのようなキャラクターショーの制作会社は、キャラクターグッズというものをショー終了後に販売してる[…]

月曜日です、組長です。 花火も中止、夏祭りも中止、縁日も中止・・・そんな中で小さな1コーナーとは言え、イベントで縁日をやっていただけれるのは、ホントにうれしいことですね。 リアルのイベントに代わるリモート、[…]

連休明けから汗だく ども、なぞのめがねです。 というのもクリエイター部年明け恒例 “熱成型” を行ったからです。 よくネタにしてますが、今回もネタにします・・・(ネタ切れ~・・・💦) &nbs[…]