もじゃもじゃです。
暖かくなってきましたね。
名古屋はもう春です。
どうでもいいんですけど、名古屋っていう名前の小惑星があるの知ってました?
本当です、あるんです。
名古屋出身の水野さんが命名しました。
これからは気軽に「名古屋行こうぜ!」って言えませんね。
何光年も離れてますもんね。
あ、愛知っていう小惑星もあるんですって。
これからは気軽に「愛知行こうぜ!」って言えませんね。
ロケットはお金かかりますからね。
さて、今日はメンバー紹介ではなく、ZATの日常をとりとめもなく記してみようと思います。
とりとめもなく。
英語で言えばRambling(ランブリング)。
で、いつも倉庫で作業してて思うんですけど、
ガラポン抽選機の玉って、色によっては美味しそうに見えません?
見えません?
黄色。
なんか、ガムみたいな。ソフトキャンデーみたいな。
見えません?
ちょっとすっぱそうで、口の中に唾がたまるような感じになりません?
僕だけ・・・?
(向かいの席のタナカさんは全否定してました)
ん~~~~~。
あ、おいしそうつながりで最近の現場で見た変わり種昼食を、とりとめもなく記します。
釜飯!
いつも弁当が豪華な現場ではありますが、これはなかなか驚きました。
お吸い物付!
味は4種類くらい!!
そして別の現場では、
給食のカレー!
エビフライ、オレンジゼリー付!
いや~、おいしかった!
まったく辛くない!
これならもじゃもじゃも食べれます。
オレンジゼリー凍ってました。
ステキ。
給食っていいですよね。
滑らない雑談の鉄板ですよね。
僕の小学校はすぐ裏が給食センターで、いっつも牛乳がキンキンでした。
でも僕は牛乳飲むとお腹壊すから飲まなかったけどねー。
あ、納豆に角切りのチーズが入っていました。
これがめちゃくちゃ美味い!!!
・・・・あ~~~~~、お腹すいた。

どうも。 もじゃもじゃです。 なんか最近暖かいですね。 春を感じさせるような暖かさです。 春。 それは新しい季節。 新生活を迎え、新しい出会いに満ち溢れた季節。 長い冬を越え、緑は息吹き、花が咲く季節。 しかし、息吹き過[…]

どうもIの隣人です。 最近、なかなか眠れないIの隣人です。 夜の寝つきが異常に悪く、朝は早く目が覚めてしまう。 おかげで寝不足です。 ただ、早く目は覚めますがこれからの季節布団からは出にくいです。 寝坊しないように気を付[…]

まつきちですよ。 一つまた年が新しくなりました。 偶然にもザットのマスコットキャラクターの1人に ウサギがいるので 「イベントでウサギを…」 と仰って頂けましたら、その子がやってくる可能性があります。 以前なぞのめがねさ[…]

ZAT社員ブログをご覧のみなさま! 初めまして! 新入社員のひよこ豆と申します! 入社してから早いもので半年が経ち、もう間もなく6か月目に突入しようとしています。 10月なのに寒暖差が辛い今日この頃…。お湯[…]