木曜70して壊す

もじゃもじゃです。

 

 

暖かくなってきましたね。

 

名古屋はもう春です。

 

 

どうでもいいんですけど、名古屋っていう名前の小惑星があるの知ってました?

 

本当です、あるんです。

名古屋出身の水野さんが命名しました。

 

これからは気軽に「名古屋行こうぜ!」って言えませんね。

 

何光年も離れてますもんね。

 

 

あ、愛知っていう小惑星もあるんですって。

 

これからは気軽に「愛知行こうぜ!」って言えませんね。

 

ロケットはお金かかりますからね。

 

 

 

 

 

さて、今日はメンバー紹介ではなく、ZATの日常をとりとめもなく記してみようと思います。

 

とりとめもなく。

 

英語で言えばRambling(ランブリング)。

 

 

で、いつも倉庫で作業してて思うんですけど、

ガラポン抽選機の玉って、色によっては美味しそうに見えません?

イベント黄色い玉

見えません?

黄色。

なんか、ガムみたいな。ソフトキャンデーみたいな。

イベント黄色い玉②

見えません?

 

ちょっとすっぱそうで、口の中に唾がたまるような感じになりません?

 

 

 

 

 

僕だけ・・・?

 

 

 

 

(向かいの席のタナカさんは全否定してました)

 

 

 

 

 

 

ん~~~~~。

 

 

 

あ、おいしそうつながりで最近の現場で見た変わり種昼食を、とりとめもなく記します。

 

写真 340

釜飯!

 

いつも弁当が豪華な現場ではありますが、これはなかなか驚きました。

お吸い物付!

味は4種類くらい!!

 

そして別の現場では、

イベントカレー

給食のカレー!

エビフライ、オレンジゼリー付!

 

いや~、おいしかった!

まったく辛くない!

これならもじゃもじゃも食べれます。

 

オレンジゼリー凍ってました。

ステキ。

 

 

給食っていいですよね。

滑らない雑談の鉄板ですよね。

 

僕の小学校はすぐ裏が給食センターで、いっつも牛乳がキンキンでした。

でも僕は牛乳飲むとお腹壊すから飲まなかったけどねー。

 

あ、納豆に角切りのチーズが入っていました。

これがめちゃくちゃ美味い!!!

 

・・・・あ~~~~~、お腹すいた。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

自動車学校に行きたいな!

久しぶりのブログ更新です。  火曜定休日です。   あっという間に正月も終わってもう2月中旬。早いですね   さて、正月から今まで沢山の現場に行ってきました。 こんな感じで   まずは・・・   獅子舞~   おみくじ神[…]

[» 続きを見る]

年明け火曜定休

皆様、新年明けましておめでとうございます。   本年も宜しくお願いします。       正月は毎日現場でした。どーも火曜定休日です。   ことしも怒涛の正月現場も終わり少し落ち着きました。   今年の正月は気候も良く外の[…]

[» 続きを見る]

ども、なぞのメガネだ

ジョニ黒 いただきました。 フィリピンのお土産で? 何故か?メガネはわがままでして、アジア系の食べ物がダメでして(/ω\) あらかじめ、言っておくのです・・・。せっかくいただいても無駄になってしまうよ、と ・ ですから、[…]

[» 続きを見る]

あ~、夏休み~♪

ども、なぞのメガネです。 。 。 今日から夏休みなんですね! 。 。 ラジオで聞いて知りました。 。 。 小さい子が周りにいないと気づきませんね

なぞのメガネのみやげ

ミサイルが飛んでくるかも知れぬ韓国社員旅行からみんな無事帰ってきました。ごくろうさん。自分は行かなかったので、みんなからおみやげをもらいました。 ほぼお菓子と酒、食い物、ブルース・リーもの(みんな俺が好きなの知ってる)で[…]

[» 続きを見る]