もじゃもじゃです。
暖かくなってきましたね。
名古屋はもう春です。
どうでもいいんですけど、名古屋っていう名前の小惑星があるの知ってました?
本当です、あるんです。
名古屋出身の水野さんが命名しました。
これからは気軽に「名古屋行こうぜ!」って言えませんね。
何光年も離れてますもんね。
あ、愛知っていう小惑星もあるんですって。
これからは気軽に「愛知行こうぜ!」って言えませんね。
ロケットはお金かかりますからね。
さて、今日はメンバー紹介ではなく、ZATの日常をとりとめもなく記してみようと思います。
とりとめもなく。
英語で言えばRambling(ランブリング)。
で、いつも倉庫で作業してて思うんですけど、
ガラポン抽選機の玉って、色によっては美味しそうに見えません?
見えません?
黄色。
なんか、ガムみたいな。ソフトキャンデーみたいな。
見えません?
ちょっとすっぱそうで、口の中に唾がたまるような感じになりません?
僕だけ・・・?
(向かいの席のタナカさんは全否定してました)
ん~~~~~。
あ、おいしそうつながりで最近の現場で見た変わり種昼食を、とりとめもなく記します。
釜飯!
いつも弁当が豪華な現場ではありますが、これはなかなか驚きました。
お吸い物付!
味は4種類くらい!!
そして別の現場では、
給食のカレー!
エビフライ、オレンジゼリー付!
いや~、おいしかった!
まったく辛くない!
これならもじゃもじゃも食べれます。
オレンジゼリー凍ってました。
ステキ。
給食っていいですよね。
滑らない雑談の鉄板ですよね。
僕の小学校はすぐ裏が給食センターで、いっつも牛乳がキンキンでした。
でも僕は牛乳飲むとお腹壊すから飲まなかったけどねー。
あ、納豆に角切りのチーズが入っていました。
これがめちゃくちゃ美味い!!!
・・・・あ~~~~~、お腹すいた。

まつきちですよ。 台風がくるようです。相変わらずまつきちは来ません。 早速ですがその台風の前兆の風にやられて 傘がお釈迦になりました。 骨が3本斜めに折れ、流れた雨が顔にかかり、 べしょべしょの傘が頭に張り付いてくる仕様[…]

暖暖寒く・・・・いや、段々寒くなってきましたね。 だんだんというよりは急に寒くなった感もありますが、そこはおいておきましょう。 ところで、気候が変わってゆく時って、雨が降った後って事多くないですか? 気になったので調べて[…]

こんにちは、いそやんです。 現場に行ったときの写真です。虹が二本重なってました。 現場に一緒に入ってた方に教えてもらいました。その方は、お客さんに教えてもらったそうです。 実はも[…]

どうもIの隣人です。 春ですねぇ~。春ですなぁ~。 桜も咲いています。 会社の裏の公園にある桜の木も満開です。 綺麗です。。。 花見したいです。。。 お酒を、、、、orz まぁ、それはさておき、 やってきました!今週末は[…]