もじゃもじゃです。
暖かくなってきましたね。
名古屋はもう春です。
どうでもいいんですけど、名古屋っていう名前の小惑星があるの知ってました?
本当です、あるんです。
名古屋出身の水野さんが命名しました。
これからは気軽に「名古屋行こうぜ!」って言えませんね。
何光年も離れてますもんね。
あ、愛知っていう小惑星もあるんですって。
これからは気軽に「愛知行こうぜ!」って言えませんね。
ロケットはお金かかりますからね。
さて、今日はメンバー紹介ではなく、ZATの日常をとりとめもなく記してみようと思います。
とりとめもなく。
英語で言えばRambling(ランブリング)。
で、いつも倉庫で作業してて思うんですけど、
ガラポン抽選機の玉って、色によっては美味しそうに見えません?
見えません?
黄色。
なんか、ガムみたいな。ソフトキャンデーみたいな。
見えません?
ちょっとすっぱそうで、口の中に唾がたまるような感じになりません?
僕だけ・・・?
(向かいの席のタナカさんは全否定してました)
ん~~~~~。
あ、おいしそうつながりで最近の現場で見た変わり種昼食を、とりとめもなく記します。
釜飯!
いつも弁当が豪華な現場ではありますが、これはなかなか驚きました。
お吸い物付!
味は4種類くらい!!
そして別の現場では、
給食のカレー!
エビフライ、オレンジゼリー付!
いや~、おいしかった!
まったく辛くない!
これならもじゃもじゃも食べれます。
オレンジゼリー凍ってました。
ステキ。
給食っていいですよね。
滑らない雑談の鉄板ですよね。
僕の小学校はすぐ裏が給食センターで、いっつも牛乳がキンキンでした。
でも僕は牛乳飲むとお腹壊すから飲まなかったけどねー。
あ、納豆に角切りのチーズが入っていました。
これがめちゃくちゃ美味い!!!
・・・・あ~~~~~、お腹すいた。

はぁい★ 2週連続登場のArisaですッ この前、テレビでバスツアー特集をやってるのを観たのですが あれ、すごくいいですよね!!(唐突) 自分でひとつづつ巡るより安いし お土産もついてきたりで とってもお得なんですよ! […]

ども。 なぞのめがねではありません。 Arisaです。 本日、なぞのめがねさんが不在のため またしてもピンチヒッターを仰せつかったわけであります。 私事ですが、夏に引っ越しが決まりまして 今から部屋を片付け始めています。[…]

まつきちですよ。 1か月以上前、GW期間に現場で富山に行ってきました。 自分でも驚きですが私にとって初遠征なので書かせてください。 ブログを更新する人数が増えるとこういうことになるんですね。 富山ははっきり言うと、このま[…]

どもなぞのメガネです。 最近のZATブログ、ワールドカップの話ばっかですが、祝!日本決勝T進出決定! とりあえずね、よかったです。 日本戦終わった後、にコロンビアセネガル戦にチャンネル変えた人[…]

こんばんは、あずまです。 先日久しぶりにテレビを付けたら、 最近では豆乳チーズたるものがあるらしく! 私はアレルギーとは無縁の生活を送っています(とは言い切れません)が これで牛乳アレルギーの方々も美味しくチーズを食べれ[…]