年明け火曜定休

皆様、新年明けましておめでとうございます。

 

本年も宜しくお願いします。

 

 

 

正月は毎日現場でした。どーも火曜定休日です。

 

ことしも怒涛の正月現場も終わり少し落ち着きました。

 

今年の正月は気候も良く外のイベントも暖かかった為、沢山のお客様が来てくれました。

 1

 

2

 

 

大盛況です。ご参加ありがとうございました。

 

さて、正月現場も終わり通常業務が始まりまず会社ですることは

 

井戸のお参りです。

 

弊社では1Fに井戸があり毎年お参りするのが恒例になっており

 

社員1人1人順番に榊を供えてお参りしていきます。

 

 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順番に並んでます。    ※眠いんかい!!!

 

今年も宜しくお願い致します。(n’▽’)n

 

最後に正月疲れのせいでかなり酔っ払っている花井くん!

 

 5

 

 

連日現場からの疲れで休憩中に寝るO君

 

 6

 

 

ワ~ワ~言うております。

 

お時間です。

 

さようなら。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

水はお金になるよ!

どうも! こんばんは! 近江です。 先日のブログでインド人の学力についてのお話を見て共感しました。 僕の知っているマメ知識ですと小学校の時点で、19×19が一瞬で分かるそうです。   日本の算数だと9×9(クク)ですが、[…]

[» 続きを見る]

新入社員研修

こんにちは。いそやんです。   先週の新入社員研修は私が担当しました。   研修の資料を作るのは大変ですね。 入社して初めての研修担当だったので、何を教えたらいいのか戸惑います。   私が会[…]

[» 続きを見る]

現場は続くよどこまでも

ども、なぞのめがねです。   現場はず~~っと続かなきゃ、うちの会社潰れちゃいますが、自分が現場に行くことが稀になってきてます。   ですが、繁忙期は毎週ってこともあるんです。   老体に鞭[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん★

はぁい! Arisaです。 ついに、我が家も羽毛布団を出しました。 ぬくぬくあったかくて、中々お布団から出られません。 いやはや そのせいですっぴんで出社するなんてことはしません。 しません(震え) よく、化粧をしていな[…]

[» 続きを見る]

ことなかれブログ6 セントバレンタインの悲劇

さて、だいぶ前ですが、健康診断の結果が返ってきました。 ことなかれ二等兵と申します。    弊社では年に一度、健康診断が行われます。注射が怖い系男子であるところの私は、誰かから強制されないと健康診断なんて絶対行かないです[…]

[» 続きを見る]