火曜日です、組長雑記の時間です。
今日はちょっと早い時間から書き始めました。
しかし無免許運転で人をはねたり、カッコつけでバスの運転手さん刺したり・・・。
若者のイキがる気持ち、わからなくはないです。
でもやっていい事、悪い事があります。
被害者はもちろんのこと、加害者の悲しむ家族の想いもわかります。
一生かけても償えないものもあります。
どうすればいいんでしょうね・・・。
正解を追い求めても見つからないものなんでしょうが、何とかならないかと思う次第です。
教育・家庭など子供達を取り巻く環境に大きな要因があるのは、間違いないと思います。
そんな中で、子供向きのイベントを多数手がけるイベント会社であるZATは、何ができるんでしょうね。
イベント会社なりに考えてみたいと思いました。
話は変わって、今日はナユタさんと大前くんと創業以来のお客様の所へ打合せに行きました。
その道中に、最近お客様から与えられたお題について、考えてました。
とある施設様への集客策です。
正直そのお題についての根本の問題が組長には何となく見えています。
施設の集客策だけに問題がある訳ではないと。正直集客イベントでどうこうなる問題なのか?
関係する人達がみんなで危機感持って、連携強めて解決せんとあかんよ!
ただこの問題って、集客イベントがメイン業務のイベント会社に手出せる内容じゃないよね?
的な頭を持ってました。
これは、あかん傾向です。成長をあきらめた悪い歳の取り方してますね。
前向きでない人に幸運は降ってきません!
組長の座右の銘です。
昼ごはん食べながら、反省しました・・・。
これまたイベント会社なりにできることを考えてみようかなと思います。
さあ、今日の組長グルメです。
有名店です。
いつも並んでます。
この店です。
大半の人はおいしくてボリュームがある!と言いますが、組長はちょっとボリューム的に不満な感じです。
いよいよGWです。
事故なく乗り切ろう!
ついでにこれも!
にほんブログ村
それでは。
営業企画 組長
どおも、なぞのメガネです。 ある企業マスコットのモニュメントのベース作りです。 このベースにイベントで子供たちに色紙を貼ってもらい完成というもの。 急発注のため、大変でした 工房がてんやわんやだったので、うちの新入社[…]
どもども、かずっしーです。 今日の!ちくわぶくん! テデンッ! おうちのお掃除している間にバレないようにエサでごまかしてました(;’∀’) 絨毯の上にいた[…]
最近、めっきり寒くなってきました。頭部に寒さを感じる、NOBITAです 最近というほど、最近ではないですが、面白貯金箱を購入しました。 昔、便器から手が出て来て、お金を持って行く貯金箱がありましたが、それの猫バー[…]
どーも~近江智広です~ っあぁーー お疲れ、 お疲れ、 お疲れ、 お疲れ3回・・・ お!お疲れさん会!? そう!本日は2011年GWのお疲れさん会でした!(さっきまで) 新しく入ったメンバーも多く楽しんでもらえたかな? […]
どうも、Iの隣人です。。。。 12月に入りかなーり寒くなってきました。。。 みなさん風邪をひかぬように気を付けてください。 さて、この時期になると、日曜朝の番組が最終回にに向けて[…]