まつきちですよ。
2021年、私が書く最後のブログになりますね。
12月といえばクリスマスですが、この時期に出るある食べ物をご存知ですか。
そう、シュトーレンです。
シュトーレンとは、ドイツの伝統的な焼き菓子で、クリスマスまでの期間に
少しずつ食べるものです。
↑そんなシュトーレンの作り方をザットで作ったので是非是非ご覧ください。
私はシュトーレンの中で個人的にいそやん作シュトーレンが1番おいしいと思っています。
イベント会社らしく作ってみようのイベントを開催したいレベルでおいしいです。
(シュトーレンはイベントで作るには時間がかかってしまうため難しいですが……)
シュトーレンは作れなくても、ザットではクリスマスイベントを多数ご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
では、また来年。
秋だね~ 先週末お祭り現場行ってきましたよ。 朝はこの秋一番の冷え込みだったんですが、着替えが必要なくらい日中は暑かった~💦夏日でした。 現場はですね、面白いことになってました。 ZATOB、[…]
はっくしょぃーーー こんにちは、ちょこまる。です 花粉に完全にやられております。 それでも僕らは子供たちやお客様のためにイベント頑張ってます!わら 最近だと食育のイベントもよくみますね! 飯盒[…]
月曜日です、組長です。 久々の家族サービスでおでかけをしました。 もう一度言いますが、あくまで家族サービスです。 組長はこれっぽっちも興味はありませんが、娘がね・・・。 親バカです・・・。 &[…]
こんにちは。 火曜日担当の海東です。 先週は体調不良で更新番を変わっていただいたので 2カ月ぶりとかになるのではないでしょうか。 期間が過ぎるのは一瞬ですね。早い早い。 さて今日[…]
今日から12月ですね~ 仕事から家に戻って、寒っ! コタツあったか~って日々の、ども、なぞのめがねです。 前回コタツについて書いたんですが、コタツって世間一般的に普通に使ってるんですかね?こないだラジオで普通にコタツは家[…]