みなさん こんにちは。松下先生です。
チアグランパス2022ノメンバーを決めるオーディションが開催され新チームが誕生しました。
3年目シーズンを迎え、2021年のチームよりも更に飛躍の年にしたいと思っています!
2020年に発足されたチアグランパスは2月末のデビューを予定していました。
いよいよ・・・そう思った矢先・・・Jリーグ延期
はじめはデビュー日が少し遅くなり、もっとしっかり練習できる時間ができた!・・・くらいの気持ちで。
ところが練習もできない状態になり、動画をコーチに送り、チェックしてもらうだけの日々が続き・・・
気が付けば季節も「夏」になってしまいました。
みんなのモチベーションもギリギリ。このまま終わってしまうのではないか・・・という不安の声も。
ようやくデビューできたのは8月でした。それぞれの想いをピッチで表現し、あっという間にシーズンが終わりました。
そして2021年!
開場前のパフォーマンスエリアの確保!公式Instagramの開設。試合会場以外でのイベントなど
活躍の場が広がりました。
それに伴い、チアダンススクールの生徒も倍増!
やり残したことはありましたが、とても充実したシーズンを送ることができました。
そして、2022年!!
どんな1年になるか・・・
今から本当に楽しみです。
3年目を迎えるメンバーも集大成といったところでしょうか。
ほんとの意味で大きく羽ばたくシーズン!
どこまでも上を目指して、全力で頑張ってほしいと思います。
2022年シーズンを駆け抜ける「チアグランパス」に乞うご期待!!
どうも、Iの隣人です。 だいぶ暑さもきつくなってきた今日この頃ですが。。。 イベントだけにかかわらず、熱中症に注意してくださいね。 さて、最近日曜日にお休みをいただくことがあり、 何となく起きて日朝のプリキュア・ライダー[…]
こんにちは、松下先生です。 子供たちの成長はすごいですね。 気が付けば大きな成長をしています。目に見える部分・見えない部分はあれど、しっかりと努力し 打ち込む姿勢は私たちの想像を超えるところであり、驚かされます。 「たっ[…]
どうも、Iの隣人です。 9月は走り抜けるような感じで、気が付けば10月になってました。 9月はいろいろな方とお話ししたり、経験できたりなど 素敵な1か月になりました。 これだから[…]
こんにちは、ぽんさんです。 最近は台風がきていたり、プライベートで外出するにもお仕事にしてもちょっとやです~(笑) もう少し安定して天気が晴れてくれるとかつどうしやすいのに~って思います イベ[…]