どうもIの隣人です。
投稿が遅れてしまいました。すみません。。。
2020年も残すところあとわずか。。。
本当にいろいろあった年でした。
今までとは全く違う環境での仕事。
正直大変でした。
自分が愛するキャラクターイベント。
一時期まったく実施できなかったです。
無料で観覧できるイベントから、全国興行まで。。。
悲しいの一言では言い表せない感じでした。
一刻も早く、再開できるように色々調べて、
撮影会から始まり、短縮版のショー、そして今では、
通常の30分ショーができるまで対策が取れるようになりました。
ただ、どれだけ対策をとっていても人を集めるという事に抵抗を感じてしまう
今、実施回数が減っているのは事実です。
オンラインで観られるようになど、考えは色々ありますが、
やっぱりライブと言う環境、体感できる環境、に同等の物はなかなかできません。
客席からステージまで会場の配置、お客様の誘導を考えれば安全に実施できます。
もちろん、運営サイドだけではなく、観覧に来られるお客様にもご協力いただいて、
楽しいイベント実施できればと思います。
まだまだ、先は長いかもしれませんが、
いつか会場の子供たちが精一杯ステージのヒーロー・ヒロインに「がんばれーっ!」の
応援ができるようにがんばります。
もちろん、子供だけではなく、大人、そして家族で楽しめるように。
それではこの辺で。

こんばんわ! クリニックです! 先日お休みを利用して、「熱海」に行ってきました! 天気も良くて、海も景色もきれいで本当に最高!! 熱海でトリックアート展があったので立ち寄ってみました! 不思議な絵が盛りだくさんで、写真を[…]

みなさん こんにちは!松下先生です。 社内のルールが日々進化し、まったくついていけない私・・・ そんな中、ビッグサイトで開催中のギフトショーに行ってきました。 5時間以上かけて広い会場を歩き回ったこともあり[…]

みなさんこんにちは!松下先生です。 最近驚いたことが・・・ それは私が小さいころに毎日のようにテレビで見たCMの話し・・・ 「戸締り用心 火の用心」のCM・・・わかりますか?わかりますよね? 日本国民が全員知っているかと[…]

こんにちは。冬が好きなこむぎがコロりんです。 この度新しい忍者衣装の制作をさせていただきました。 たくさん試作を重ね、遂に完成、そしてお披露目することができたのでとても嬉しいです! そんな今回の衣装のこだわりポイントを紹[…]