どうもIの隣人です。
投稿が遅れてしまいました。すみません。。。
2020年も残すところあとわずか。。。
本当にいろいろあった年でした。
今までとは全く違う環境での仕事。
正直大変でした。
自分が愛するキャラクターイベント。
一時期まったく実施できなかったです。
無料で観覧できるイベントから、全国興行まで。。。
悲しいの一言では言い表せない感じでした。
一刻も早く、再開できるように色々調べて、
撮影会から始まり、短縮版のショー、そして今では、
通常の30分ショーができるまで対策が取れるようになりました。
ただ、どれだけ対策をとっていても人を集めるという事に抵抗を感じてしまう
今、実施回数が減っているのは事実です。
オンラインで観られるようになど、考えは色々ありますが、
やっぱりライブと言う環境、体感できる環境、に同等の物はなかなかできません。
客席からステージまで会場の配置、お客様の誘導を考えれば安全に実施できます。
もちろん、運営サイドだけではなく、観覧に来られるお客様にもご協力いただいて、
楽しいイベント実施できればと思います。
まだまだ、先は長いかもしれませんが、
いつか会場の子供たちが精一杯ステージのヒーロー・ヒロインに「がんばれーっ!」の
応援ができるようにがんばります。
もちろん、子供だけではなく、大人、そして家族で楽しめるように。
それではこの辺で。

どうも、Iの隣人です。 暖かくなったら、肌寒くなる。 気温がなかなか安定しませんが皆さん体調は大丈夫でしょうか。 外は桜満開です。 花見を楽しんだり、これからの人もいると思います[…]

こんにちは~ぽんさんです。 ぼくさんがハードモード突入のため、ぽんさんが担当しますお~ 今日はね、京都に行ってきた時のお写真を載せます~よ~ 私、神社やお寺に行くのが好きで、よく御朱印帳を持っておまいりへ行[…]

どうも、Iの隣人です。 だいぶ暑さもきつくなってきた今日この頃ですが。。。 イベントだけにかかわらず、熱中症に注意してくださいね。 さて、最近日曜日にお休みをいただくことがあり、 何となく起きて日朝のプリキュア・ライダー[…]

こんにちは。松下先生です。 いろんな人がいて、いろんな考えがあって、いろんな思いもがあります。 その中にはいろんなヒントがあり、いろんな選択があり、いろんな答えにたどり着きます。 いろんな人と出会い、別れ、いろんな気持ち[…]