どうもIの隣人です。
投稿が遅れてしまいました。すみません。。。
2020年も残すところあとわずか。。。
本当にいろいろあった年でした。
今までとは全く違う環境での仕事。
正直大変でした。
自分が愛するキャラクターイベント。
一時期まったく実施できなかったです。
無料で観覧できるイベントから、全国興行まで。。。
悲しいの一言では言い表せない感じでした。
一刻も早く、再開できるように色々調べて、
撮影会から始まり、短縮版のショー、そして今では、
通常の30分ショーができるまで対策が取れるようになりました。
ただ、どれだけ対策をとっていても人を集めるという事に抵抗を感じてしまう
今、実施回数が減っているのは事実です。
オンラインで観られるようになど、考えは色々ありますが、
やっぱりライブと言う環境、体感できる環境、に同等の物はなかなかできません。
客席からステージまで会場の配置、お客様の誘導を考えれば安全に実施できます。
もちろん、運営サイドだけではなく、観覧に来られるお客様にもご協力いただいて、
楽しいイベント実施できればと思います。
まだまだ、先は長いかもしれませんが、
いつか会場の子供たちが精一杯ステージのヒーロー・ヒロインに「がんばれーっ!」の
応援ができるようにがんばります。
もちろん、子供だけではなく、大人、そして家族で楽しめるように。
それではこの辺で。

ども、なぞのめがねです。 なんか違和感 平成仮面ライダーから令和仮面ライダーへ!冬映画は令和ジェネレーションズ? なんて話題になってますね。 ZATで扱っている平成仮面ライダーシ[…]

お世話になっております。 水曜日担当の海東です。 本日が2回めの更新となるのですが、現在内容に悩んでおります。 担当が回ってくるまでは「こういうことを書きたいな」と思うことがいくつかあったのですが、すっかり[…]

どおも、なぞのメガネです。 今日はあるお店の紹介をしよう! ちょい前、毎年高齢(>_<)・・・恒例のツレの誕生日会をそこでやったんよ。 バイトのUTの働いとる店 雰囲気よいし、サービスもよいよ http:[…]

どもども、かずっしーです。 ここ最近、急激に気温が落ちてきて凍え死にそうです。。 なんだかんだもう12月に入りますね!!早い、早すぎます。 この前現場で外国の人とたくさん会話する事があったんですが、英語ワカラナイデス。 […]

みなさん こんにちは!初めてこのブログを担当する「松下先生」です。 何気ない現場の中にも、探せばきっと笑いが・・・ とある現場の一日を振り返りましょう。。。 &nb[…]