2020年→2021年 

どうもIの隣人です。

投稿が遅れてしまいました。すみません。。。

 

2020年も残すところあとわずか。。。

本当にいろいろあった年でした。

 

今までとは全く違う環境での仕事。

正直大変でした。

 

自分が愛するキャラクターイベント。

一時期まったく実施できなかったです。

無料で観覧できるイベントから、全国興行まで。。。

 

悲しいの一言では言い表せない感じでした。

 

一刻も早く、再開できるように色々調べて、

撮影会から始まり、短縮版のショー、そして今では、

通常の30分ショーができるまで対策が取れるようになりました。

 

ただ、どれだけ対策をとっていても人を集めるという事に抵抗を感じてしまう

今、実施回数が減っているのは事実です。

オンラインで観られるようになど、考えは色々ありますが、

やっぱりライブと言う環境、体感できる環境、に同等の物はなかなかできません。

 

客席からステージまで会場の配置、お客様の誘導を考えれば安全に実施できます。

もちろん、運営サイドだけではなく、観覧に来られるお客様にもご協力いただいて、

楽しいイベント実施できればと思います。

 

まだまだ、先は長いかもしれませんが、

いつか会場の子供たちが精一杯ステージのヒーロー・ヒロインに「がんばれーっ!」の

応援ができるようにがんばります。

 

もちろん、子供だけではなく、大人、そして家族で楽しめるように。

 

それではこの辺で。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

屋根より高いこいのぼり

こんばんは、あずまです。 ……えっ?2週連続じゃないかって??? ………………気のせいです。………えぇ、気のせいです! (ブログ当番を忘れたからなんてそんなそんな…) とうとう明日からゴールデンウィークですね。 MAXで[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~先週末は~

月曜日です、組長です。 週末はいつも部下の現場を巡回しています。   土曜日は、おまつり現場~猫のふれあい動物園~サッカースタジアム 日曜日は、おまつり現場~ワークショップ現場~アイドルのLIVE運営現場 &n[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言109

またまた土曜がやってきました。 ホントにあっという間ですよね。 こんな調子で1年が過ぎて、もうすぐ師走です。   今日は、ナゴヤドームで“ファン感謝デー”がありました。 こういう年に一度の行事があると、1年が経ったという[…]

[» 続きを見る]

自動販売機

こんにちは。柴田です。 私用で岐阜に行くことが多いのですが、駅にこんな自販機を見つけました! ラーメンの自販機。 しかも冷凍ww よほどこのラーメン屋さんは人気があるんですかねー? 周りに店舗が見つからないんですけど。。[…]

[» 続きを見る]

まーらーたん!

みなさんこんにちは! 草壁です🍃   先日、東京に行ってきまして 草壁、東京に行ったら「絶対食べたい!」お店があります。 食材を自分で選んで、辛さやスープを決めて、麺も選べて さらにヘルシーていうハイブリッドな[…]

[» 続きを見る]