月曜日です、組長です。
徐々にイベントの戻りを感じます。
お客様も増えてきています。
先週は、某アリーナ会場にて、人気アーティストのコンサートがあり、100%の入場とするためのお仕事もしております。
ホールの規約では「マスク着用」「声を出さない」というものであれば、100%入れても構わない!!
というところもたくさんあるようです。
まだまだ用心はしないといけませんが、どんどんイベントが行われる日常に戻ってほしいですね。
さて、週末巡回した現場の様子です。
マルシェですな。
当社がチアスクールを開校させてもらってる運動公園さんです。
https://www.kourogi.jp/
去年から毎月マルシェを開催しておられます。
しっかり根付いていましたね。
我が社の街でもやってみようかと思う今日この頃です。
ご相談お待ちしております。
最近、家庭菜園手抜きです。
基本放置でネギのみ育てています。
プランターを開け、土も買ってきたのですが、何を植えようか迷ってるうちに真冬になりそうです。
さて何を植えようか・・・。
それではまた。
営業企画 組長
こんにちは いそやんです 大分涼しくなってきましたね 夜はエアコンなしで寝れます 寒くなりすぎると朝がつらいので しばらくこのままの気温がいい 最近格闘ゲームにハマっていて 以前[…]
皆さまこんばんわ 11月に入り日没の時間が一気に早くなりましたね~ 外が暗くなるのが早いといっぱい働いた気になり、 早く帰りたくなってしまうこの頃ですね。 気温も気づけば15度前後で冬突入ですわ。 こんな季節は家でこた[…]
どうも!KENTです! 突然ですが、KENTはとてもお腹が減っています… 今日は少しばかりアタフタして仕事していたのでお昼ご飯を食べ忘れちゃったんです>< KENTはZAT内でも特に力仕事をしている方なのでキチンとEne[…]