月曜日です、組長です。
徐々にイベントの戻りを感じます。
お客様も増えてきています。
先週は、某アリーナ会場にて、人気アーティストのコンサートがあり、100%の入場とするためのお仕事もしております。
ホールの規約では「マスク着用」「声を出さない」というものであれば、100%入れても構わない!!
というところもたくさんあるようです。
まだまだ用心はしないといけませんが、どんどんイベントが行われる日常に戻ってほしいですね。
さて、週末巡回した現場の様子です。


マルシェですな。
当社がチアスクールを開校させてもらってる運動公園さんです。
https://www.kourogi.jp/
去年から毎月マルシェを開催しておられます。
しっかり根付いていましたね。
我が社の街でもやってみようかと思う今日この頃です。
ご相談お待ちしております。
最近、家庭菜園手抜きです。
基本放置でネギのみ育てています。
プランターを開け、土も買ってきたのですが、何を植えようか迷ってるうちに真冬になりそうです。
さて何を植えようか・・・。
それではまた。
営業企画 組長

こんばんわ! クリニックです! 9月になりました! 最近、すずしく・・・なってませんね!!! 猛暑日?真夏日?が続いていて 秋が全然近づいている気がしてないですね~ 早く涼しくなるといいですが・・・ &nb[…]

月曜日です、組長です。 年明けからグランパスチアダンススクールの新たなスクールが開校します。 岡崎市にある、暮らしの学校というカルチャー事業者様との提携スクールになります。 こちらになります。 […]

月曜日です、組長です。 本日4月1日です。 新年度最初の日ですが、現場作業中です。 本日の現場は名古屋港は金城ふ頭。 &n[…]