組長雑記~そろそろシーズン~

月曜日です、組長です。

バスケ、ラグビーは新型コロナの影響を受けつつもシーズンを進めていますね。

 

毎日、5000人とか6000人とか愛知県でも感染者が増えています。

組長家の娘の学校などでも学級閉鎖が出たりしていますね。

 

早く経口薬が市販または処方されるようになり、普通に病院で診療が受けられる状態になってほしいものです。

いよいよ今週末、サッカーJ1の開幕です。

 

これは名古屋グランパスのホームスタジアムの豊田スタジアムの現在の姿です。

向かって右側半分に青くなってる部分が足場が組まれており、従来の開閉式の屋根が撤収されようとしています。

まだしばらく続く工事とのこと。

 

 

さて、先週のお休みの際に、ちょっと変わったところへ。

変わった言うても、魚屋さんです。

ナルミ杉本:http://www.narumi-sugimoto.com/

まあお安い魚屋さんです。

組長は

・刺身可能なイワシ×10匹

・フライ用のアジ×5匹

・マトウダイ×2匹

・ねぎとろ×500g

・大きなサバ×1匹

全部で2000円でした。

サバはフライ用と煮物用に。

イワシは全てフライ。(イワシは刺身になると言われたが、やはり釣りものと違って匂うんですわ・・・組長には無理でした)

アジも一部フライにして、一部開きにして冷凍。

マトウダイは塩焼きに。

フライはかなりの数できたので、一部食べて残りほとんど冷凍しました。

焼き物や開きも毎朝おいしく頂戴しています。

 

が、やっぱり釣りものの魚が食べたい。

もしくは産地直送のものかな。

 

昨年末に、はし佐商店にて、鮮魚を購入しました。

超高級魚のこの子が含まれておりました。

アカヤガラと言います。

淡白な身で本当においしかった。

秋から冬にかけて上がるようです。

 

今週あたり、海は爆風のようで修行になるかもしれませんが、タイや青物が組長を呼んでいます。

行ってくるかなあ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

やっとのやっと!!!

みなさんこんにちは〜!ハリネズです!   やっとのやっとです!!!! やっっっっと長袖の季節!秋がきそうです!   ハリネズミは秋服からが好きなので 今年はちょっと夏が長すぎなんじゃ??? と常日頃お[…]

[» 続きを見る]

しょうもなブログ

ど~も~、なぞのめがねです。   こないだ久しぶりにキャラクターショーを見学してきました。   9月に入ったとて、真夏のように暑かったので、短縮バージョンとはいえ、アクションはしんどそうだったね~。 […]

[» 続きを見る]

なぞのメガネです、ども

今日受付開始のMIZUNOのマスク、抽選に参加してみました。 各社大手メーカーが次々と発売する夏マスク、うちのような手作りではない夏用マスクを是非GETし、参考にしたい! 当たるといーなー。 ZATのアクションマスクは抽[…]

[» 続きを見る]

一瞬だけ梅雨いた気がするけども

こんにちは!モモンガです!               梅雨が来ましたね、と言おうと思っていたら今日めっちゃ暑くないですか?!   &nbs[…]

[» 続きを見る]

新しいステージ ~チャレンジ~

どうもIの隣人です。 気が付けばIの隣人ではないですが。。。。 もともと座席の隣にIさんがいたので、このペンネームでした。   さて、まだまだ寒いですが、みなさん体調は大丈夫でしょうか。 自分はまだまだ走り続け[…]

[» 続きを見る]