「いや」から始まる方言

こんにちは!やーまんです。

最近、話題の記事でこのようなものがありました。

なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実、実は方言だった? 専門家に聞くと

https://news.yahoo.co.jp/articles/55cc398be7f1317ff64188d569c04d61c6769d28

東北のド田舎出身の私も同じ話し方をしているのかな・・・

と思ったのですが、いやいやそんなことはありません←

私の地方だと「同意のだから」といったものがあります。

会話の中で同意する時にnだから~と言ってしまうのですが、こちらで通用するはずがないです。。。

何年経っても訛りが抜けないやーまんでした。

ZATでは秋イベントも数多く揃えております。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

私のおすすめ従業員さん♡

こんにちは、こんばんは、おはようございまぁす! 柴田愛子です。   つーゆー!梅雨来ましたねーっ(´;ω;`) 雨、やだぁ。 休みの日、どこも出かけられない、出かけたくない・・・ ということもあり、ブログのネタ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~スクール生募集中~

月曜日です、組長です。 昨日は提携スクールであるスポーツクラブNASサンマルシェさんの発表会に行ってまいりました。 NASさんの生徒の様子も見がてら、直営校の選抜クラスも出演させていただいたので、お手伝いに言った次第です[…]

[» 続きを見る]

西から東へ・・・そして西へ

こんにちは、松下先生です。 西から東に車で行ってきました。夜、西に戻って、翌日さらに西に新幹線で行きました。 足を怪我したこともあり、久しぶりの大移動。 移動だけでも疲れますが、西には西の、東には東の仲間がいて、おいしい[…]

[» 続きを見る]

今年も焼きました

こんにちは。いそやんです。   今年もドイツ発祥クリスマスの菓子パン! シュトーレンを家で焼きましたよー♪   日を重ねるごとにラム酒付けにしたドライフルーツが生地になじんで、おいしくなっていきます。[…]

[» 続きを見る]

母の日! おすすめワークショップ! カーネーションペン作り!

どうもボンノウです! 今回ご紹介するイベントは・・・・       「カーネーションペン作り」             &nbsp[…]

[» 続きを見る]