新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
組長です。
1月2日ですが、月曜日だし、まあ新年のご挨拶をアップした方が良いよな?と思い書いております。
組長のPCのHDDをSSDに換装しました。
快適です。
優秀なエンジニアさんありがとう。
さて、ふるさと納税のエビフライ(1.5㎏)も年末には届きました。
これバカにできないです!
そして、例の店からも鮮魚を少々購入いたしました。
全て解体し、刺身用、干物、フライ用と全て真空パックしてあります。
まだ、12月28日と29日に解体したのですが、本日朝の段階で、刺身用が若干、そして干物(カマス4本)と加熱用(シオのアラ1匹分&アジフライ用の開き8枚)は残っています。
アジフライ用は下味付けて、衣まぶして冷凍したので、そのまま揚げればOK!
結構一生懸命食べたんだけどな・・・。
真空パック機!
お勧めです。
干物も結構簡単にできます。
魚を開いて、塩水に浸して30分。ラップでくるんで冷蔵庫で1時間寝かせ、干し網に入れます。
半日ほど干しておけば、この時期の風が強い日だといい具合に干しあがります。
組長は写真の3段で干せるものをホームセンターで700円位で買いましたが、もう少し小さな1段のものは100均でも扱っています。
1枚だけ干物を食しましたが、うまかった。
フルーツも野菜も干す事で味が濃くなります。
結構いろいろ使えます。
そして先日、年末のご挨拶に、火曜定休日と一緒に出掛けました。
バスケットボールです。
当然観戦して参りました。
年末の興行なんですが、5000人近い集客でした。
それも4クォーターでは同点、オーバータイムの残り1.5秒で勝ち越しゴールを上げて勝利した試合でした。
観戦に来たブースター達も楽しめた試合だったと思います。
Bリーグ!
名古屋には2つのB1チームがあり、愛知県内には4つもB1チームがあります。
皆様も一度是非観戦に行かれてはいかがでしょうか?
それではまた。
営業企画 組長
どうもIの隣人です。 自分の頭の中は熱暴走寸前ですが、 季節は暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になりました。 涼しい。。。。 右手に汗拭き用タオルが無くても外を歩けま[…]
月曜日です、組長です。 どうなってるんですかな・・・日曜日の気温は33度・・・まだ5月だというのに。 ちょっと異常です。 が、コロナだけではなく、熱中症の対策もしていかねばいけませんね。 以前もお弁当だった[…]
月曜日です、組長です。 今月末の週末には、グランパスチアダンススクールの第二回発表会があります。 組長は別の仕事が入ってしまったので、本番日には行く事ができません。 北陸のお子さまに夢を与えに行かないといけません。そちら[…]
月曜日です、組長です。 先日、禁煙7年の話を書かせていただきました。 禁煙を始めて、1か月で8キロだったかな?太りました。 まだそんなにお腹も出ていない頃でしたので、太った事に対して、すぐに対策を取る事にしました。 &n[…]