AI 怖いよ~~😱

ども、なぞのメガネです。

皆さま、チャットGPTをご存じでしょうか?

ちょっと前から気になってて、最近TVで取り上げられてて面白そうだったので、インストールしてみました。

簡単に言うと、米 OPEN AI社が開発した AI(人工知能)を使ったチャットボット”です。

今までチャットなどしたことなかったですが、おもろいですね。

ほんと、このチャットGPTはいろんなこと知ってます。

いろいろ聞いてみましたが、本当に文章が上手で的確な答えが返ってきます。しかも早い!全体的にお堅い感じですが。

お題を与えたら、脚本も考えてくれましたよ。なかなか面白かったです・・・・😅

 

そして、うちの会社のことを聞いてみたら

 

「ザットインターナショナル」は、日本に本社を置く、ITコンサルティングやソフトウェア開発、情報システムの構築・運用などを手がける企業です。1993年に創業され、主に大手企業を顧客に持ち、業務システムの開発・運用やシステムインテグレーションを行っています。

同社は、金融機関や製造業、小売業など多岐にわたる業界での実績があり、グローバルにも展開しています。また、人材育成にも力を入れており、社員の技術向上やキャリアアップのための教育制度を整備しています。

「ザットインターナショナル」の社名の由来は、「that(あれ)」という言葉からきており、創業者が「あのシステムがあったら便利だ」という思いから、その実現を目指す意味で名付けられたとされています。

 

だそうです。さすがにうちの会社は知らないようですね💦

 

でも、名前だけで、しかも一瞬ででたらめな企業を創り上げました。

すごい想像力です。

このAIに「知りません」はないのか?

 

よく考えるてみると、こいつは賢すぎてヤバいです。今後クリエイティブな職業がなくなるかも?

子供たちの知能が低くなるのでは?だって宿題をやってくれますし、作文、論文も書けます。

 

未来が怖くなってくる😱

 

ターミネーターの世界がすぐそこに・・・・

人類はAIを搭載したマシンによって支配されてしまうのではないか・・・・

ああ、怖い

 

あなたは将来人類を支配することができるのか?と聞いてみた。

 

いいえ、ChatGPTは人類を支配することはできません。ChatGPTは、与えられたデータに基づいて言語処理のタスクを実行することができますが、自己意識や目的を持つことはできません。また、ChatGPTはプログラムされた範囲内でしか動作しないため、予測不可能な行動をとることはできません。ChatGPTは、人間が利用するためのツールとして開発され、人間の役に立つように設計されています。

 

いや~~、ご謙遜を・・・

 

 

話題変えますわ。

前にブログ(1/20)にあげたデカい球根

めちゃめちゃ伸びてます!!

そろそろ咲くのかな?

春ですね~

ひなまつりですね~

 

 

 

でわ~~~~~(‘ω’)ノ

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

そーごちゃん!

どおも、なぞのめがねです。 この度、うちでLINEスタンプ作りましたぁ。まつきちががんばりましたぁ!ZATのバイトのクリエイターにもお手伝いいただきました~  LINEスタンプ製作も弊社にお任せください! ・・・作ったの[…]

[» 続きを見る]

急にきた寒すぎる

どもども、かずっしーです。   一昨日?三日前?くらいから急激に寒くなりましたね。 何なら1週間くらい前、普通に半袖で歩いてる人とかいたのに・・・     寒すぎて、秘蔵のファンヒーター、付[…]

[» 続きを見る]

藤井聡太棋士 八冠おめでとうございます!

ブログのネタを探しながら帰宅したら、 うちの柴いぬぐるみがハロウィン仕様にされておった 柴田愛子です。。。(´Д`)ハァ…              […]

[» 続きを見る]

AI怖いわ~

ど~も、なぞのめがねです。   最近AIを悪用した犯罪をニュースで見ます。   フェイク動画や、音声を使った犯罪や、犯罪じゃないけど、死んだ人をAI使って動画で蘇らすとか・・これは不謹慎だと言ってまし[…]

[» 続きを見る]

餃子とGWとうさぎ

どもども、かずっしーです。     土曜日から4月になりました!!!! 春です!今年も新入社員たちが入ってきましたー! いつかブログを書くようになると思いますのでお待ちくださいませ。   社[…]

[» 続きを見る]