組長雑記〜どーしよーか…〜

月曜日です!

組長です。

 

オリンピックやりますね。

10000人いれるんですな。

子供の小学校の運動会は無観客なのにね…。

 

 

 

という訳で行く権利は持っておるんです…。

 

がねえ…。

行きたいと思っておりましたが…。

 

微妙な感じですわな。

ただもう返金の手続き期限過ぎてるから??

金返してくれんらしい。

サギじゃないすか?金返してほしいですな。

 

ちょうど今さっき、小5の娘の中津川の野外学習が中止になったそうですわ。

政治家の会食や五輪貴族の外遊はOKなのに…。

どうもまともな判断基準ではないよね…コロナ収まるとかももちろん望ましいけど、まともな世の中になってほしいね。

さあ、緊急事態宣言は終わり、まん防に変わりました。

どのくらい我々の仕事が戻るのか。

頑張っていきたいと思います。

 

組長菜園は

ネギに勢いが生まれ

 

ナスも実がつき、ミニトマトもたくさん実がつき始めてます。

楽しいです。

 

それではまた。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記 ~今週もたくさんの現場が~

月曜日です、組長です。   週末の現場時、組長は社内の現場各所に行きます。 社内の現場にイチャモン視察とお客様への挨拶ですね。   雨の週末は現場に行きたくありません・・・。   &nbsp[…]

[» 続きを見る]

我慢

どーもお疲れ様です 近江です。 今日は朝から睡魔と闘っておりました。 先日から、鼻水とクシャミが止まらなくなりました。 花粉?風邪?どっちかわからんけど、マスクしてます。   そんな中昨日はゴーカイジャーのキャラクターシ[…]

[» 続きを見る]

恒例行事

どもども、なぞのめがねです。   昨日のブログ!   そうなんです、また1人巣立っていくのです!   まあ、長く居ると度々訪れる恒例行事ですわ。   いろいろ教えた子が居なくなるの[…]

[» 続きを見る]

組長雑貨〜オリーブワラサ〜

月曜日です、組長です。 アップし忘れてました。   今年もあと1ヶ月半ですね。 ホントに早い。 日々大切に時間を使わねばと思うのですが、何ともうまくいかない事が多い日々です。   さてみなさん、オリー[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~地震は怖い~

月曜日です、組長です。 トルコ・シリアの地震・・・痛ましいですね。 支援が届き、復興に向かう日が1日も早く来ることを祈ります。   コロナ禍で起震車などを使ったイベントも長らく目にしませんでしたが、今年はそんな[…]

[» 続きを見る]