組長雑記~施設内覧会と釣り~

月曜日です、組長です。

3月に入っても寒いですね。

今週は雨が多そうです・・・。

先週、間もなくオープンする施設の内覧会に行きました。

 

新しいハコは良いものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジ風の控室、IH調理器と電子レンジが標準装備されてます。

いや~すごい。

お世話になることもあるかもです。

 

さて、先週ようやく釣りに行けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マダイ×3、シマアジ×1、イサキ×5

まあ、ここのところの大漁ではありませんでしたが、まずまず釣れました。

(1匹とか2匹とかの釣果の人もいましたからね)

12月に行った際は18枚釣りましたが、筋肉痛にはならずでした。

この日は9枚で筋肉痛になりました。

階段の昇降が辛かった。

おそらくですが、大きなマダイ(3㎏級)と大きなシマアジ(2㎏級)が釣れました。よく引きました・・・。

年末はそこまで大きな魚が釣れなかったからかな?2㎏近いマハタが釣れましたが、あの子は引かんからね。

 

帰ってきて、速攻捌きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シマアジです。

2㎏近い大物でした。

美味かった。(1日でなくなった・・・)

タイとイサキはまだいるので、下処理だけして、クーラーボックスの氷水の中で氷温熟成して、1日1枚ずつ解体して食しています。

魚の種類にもよりますが、大抵の魚は1週間以上は刺身食可能です。

幸せな時ですな。

 

それにしても財源財源と言ってる人たちは何なんでしょう?

収入の範囲内で支出を抑えれば、財源などという言葉は不要です。

それでも世の中には新たな財源を提示せずに、減税するのはおかしい・・・と言ってる人もたくさんいるようですね。

理解に苦しみます。

財源財源て言われて心配になる人だけが、寄付でもすればよいのではないかと思ってしまいます。

無駄もたくさんあるんで、それを省けばよい。

いろいろお金を使わないといけないこともあると思いますが、足りない分を国民を欺いてカツアゲてきたこの国の政治家。

変わらないものと諦めながらも、いつも選挙には行ってましたが、今度こそ変わるかもしれませんね。

消費税なくなると以前のようにいろんなことが動くのに・・・。

 

消費税の値上げを2回社会人になってから経験しましたが、いずれもリーマンショックよりも、大きな影響がイベント業界にはあった気がします。

さすがにコロナほどではありませんでしたが。

消費税がなくなると間違いなく消費は上がるでしょう。

 

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

もつ

みなさんこんにちは! 今週も始まりましたね。月曜日~日曜日まで一週間がはじまりました。 ザットインターナショナルと言う会社は月曜日の午前中は社員全員で会議をしております。 会議の内容は・・・あんな事やそんな事。時には☆$[…]

[» 続きを見る]

昨日も岐阜ですわ。

どーもこんばんは近江です。 昨日の現場は岐阜でございました。 朝電車に乗って岐阜に向かい、岐阜駅を出るとなんと 信長の前にステージとテントと音響がぁあ。 イベントやるんじゃん!駅前はまさに設営中でした。 設営中ですが、僕[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~3月に入りました〜

月曜日です、組長です。 今年の健康診断も要精密検査といった項目もなく、まずまず健康体である事がわかりました。   50過ぎますとどっかこっかにガタが来ますのでね・・・。 まあ、ひとまず安心しています。 血圧も以[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜もう2月ですな〜

月曜日です、組長です。 寒さが割とキツイですね。 ただ本格的に寒くなる前に言われたほど、雪は降ってないですな。 本日より早くも2月! プロ野球もキャンプイン! サッカーは一昨日からキャンプイン! 1ヶ月後にはサッカーのシ[…]

[» 続きを見る]

食事って何だろう。

はじめまして!やーまんです。   2週間くらいあれもダメ・・・これもダメ・・・とブログネタの思考をぐるぐるさせていたら ついに当日を迎えてしまったので慌てて更新です。   社会人になってから食事につい[…]

[» 続きを見る]