3月9日

まつきちですよ。

本日はかの有名な歌のタイトル日ですね。

当時卒業式に先生が曲をかけてくれて同級生と泣きました。

泣いている途中で先生がラジカセのコードに躓き、曲が途切れクラスで総ツッコミしたのは

いい思い出です。

 

今年ザットからも卒業していく人がいますが、楽しくやっていってほしいなと思っています。

 

卒業式から話題は変わって、来週はホワイトデーです。

今週末はそんなホワイトデーにちなんだイベントも開催するので是非ご参加ください。

お菓子作りもザットで出来ますよ!

来年イベントをやってみたいという方は是非お問い合わせを!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

水陸両用はイイね

ども、謎のメガネです。 ちょっと前に、会社の横の自販機でジョージアの缶コーヒーを買いました。       ガンダムコラボデザイン缶が出ました。       &n[…]

[» 続きを見る]

こんにちは

木曜日です。 先日の27日は十五夜でしたね。 その翌日はスーパームーンで 両日ともお天気が良く 素敵な秋の夜長になりました。 つい先日までは蒸し暑い夏が 何時まで続くのかと思っていましたが いつの間にか秋がやってきました[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~梅雨も明け~

月曜日です、組長です。 先週梅雨も明け、いよいよ夏本番といった感じではありますが、真夏の屋外イベントの開催に関しては、少々逆風が強くなっていますね。 屋外での行動を控えてください!   といった案内が見られます[…]

[» 続きを見る]

コミュ力爆発

こんにちは!!!     モモンガです!!!!                 なんだか急に暖かくなりましたね。私の大好[…]

[» 続きを見る]

これくらいのお弁当箱に

社会人2年目となりました。ワニです。   織田信長と豊臣秀吉の逸話に「主の草履を温めておく」というものがあります。さらに豊臣秀吉と石田三成の逸話に「お茶を差し出す際に温度や茶碗を飲みやすいよう3回変えて渡した」[…]

[» 続きを見る]