お盆中ですが、仕事しています。
月曜日ですので組長のブログの順番です。
明日は台風の直撃だということで、多くの現場が中止になったりしています。
安全第一ですので明日の中止は仕方ありませんが、台風が来ない時にまたイベントやって、我らイベント会社を助けてください。
お弁当の仕入れをしたが、台風で弁当がキャンセルになったけど、その旨SNSに書いたら注文が殺到し、結果材料を無駄にせずに済んだ記事がありました。
ろくに読者もいないであろう会社のブログですが、一応書いておきます。
あ、健康のため(糖尿病予備軍を脱するため)昨年3月から始めたダイエットですが、20㎏を達成いたしました。
筋肉も一緒に落ちたので、ここから鍛えていこうと思います。
さて、久々のお客様のところに行きました。
というか6月にもお世話になったか!
安城市にあるデンパークさんです。
夏のイルミネーションと花火のショーです。
今年は花火に加えて、新たな演出を入れたみたいです。
炎もありました。
レーザーにサーチライト風の光量の強い照明。
メインの花火もなかなか見応えありますよ。
9月3日まで土日は開催みたいですし、20日までは台風の影響がなければ毎日あるようです。
是非、一度足を運んで観覧されてみてはいかがでしょう。
そして組長菜園にカマキリくんがやってきてくれました。
ありがたくないバッタや青虫はしょっちゅう来てたんですが、カマキリくんは自然に来たのは初めてです。
カマキリは、アブラムシやその他害虫を退治してくれる家庭菜園には非常にありがたい益虫です!
去年も一昨年もわざわざ探しに行きました。
カマキリやテントウムシを捕まえるために捕虫網も買いましたが、カマキリは探しても見つからず・・・テントウムシは10匹ほど捕獲すれど、菜園に放しておいたら、次の日にはほとんどいませんでした。
一昨日に発見し、大葉がお気に入りのようです。
一昨日も昨日もピーマンに移しておいたんですが、本日見たら、大葉に戻ってました。
大葉にはハダニや青虫がつくので、カマキリくんに退治してもらいましょう。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です。 組長です。 この週末は、 日本海側の蜃気楼で有名な町に行ってきました。 この仕事でしたな。 大型ショーもご用命ください。 さて、この町、良いところでし[…]
こんにちは いそやんです お昼ごはんに抹茶ホワイトチョコマフィンを持ってくることがあります 手作りして冷凍庫にストックします 家を出なければいけない時間ギリギリに目覚めてしまった[…]
こんばんわ! クリニックです! 9月になりました! 最近、すずしく・・・なってませんね!!! 猛暑日?真夏日?が続いていて 秋が全然近づいている気がしてないですね~ 早く涼しくなるといいですが・・・ &nb[…]
こんにちは 近江です。 愛知県 県政150周年ということで 2022年11月21日にブルーインパルスが愛知県上空を飛行しました。 見れた人いますかねー? 航空際は超満員でなかなか行けないから、[…]