組長雑記~こんな遊具はいかが~

月曜日です、組長です。

朝晩はすっかり冷え込み、少し暖かめの服装が必要になってきましたね・・・。

 

春~秋スポーツが次々に佳境を迎え(終わってるものもありますが・・・)、秋~春のスポーツが開幕しています。

バスケットボール、バレーボール、ラグビーなどが次々に開幕していますね。

 

そんな中、地元愛知のバレーボールチーム様がこんなイベントを!

おそらくバレーボールのチームさんの試合時では、初めてではないでしょうかね?

エアー遊具を中心とするアミューズメントの広場をホーム試合時に展開していただく事になり、そのお手伝いをさせていただいてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスコットのエアー遊具ですね。

コロナ禍で全く需要もなくなっていましたが、イベントのアイキャッチにもなり、本当に楽しい遊具です。

他にも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合時の合間時間に楽しんでいただくべくコーナーです。

小さなお子さんには本当に楽しいコーナーだと思います。

お問い合わせお待ちしております。

 

さて、地元名古屋の名城大学の女子駅伝部が、昨日の全日本女子駅伝で7連覇を成しとげました。

おめでとうございます、凄い事ですね。

ニワカのネットニュースの拾い読みによりますと・・・

今年は例年のような“学生チャンピオン!”みたいな圧倒的な選手もおらず、ケガ人だらけ・・・。

外国人留学生が加入したチームもあり、連覇が危ぶまれていましたが・・・・終わってみれば52秒差。

圧倒的な優勝でした。

現場移動中に中継の最後の方を見ましたが、名城の第6走者の谷本七星選手、終始ニコニコ顔で走っており、大変印象的でした。

最後は両手で7を示してゴール!

なんだか見る人に元気を与えるような走りでした。

ちなみにこの方・・・すごいな。

・1年生からこの大会に出場で区間賞、2年生の時の昨年も区間賞

・今年はアンカー区間の6区で区間賞

・自分はどこでも走れるので、最後にどの区間を走るかを決めてもらって構わない。

(いやいやあーた・・・人間適正ってものが、あるでしょに。4㎞~9㎞と区間によって、走る距離2倍以上らしい・・・)

カッコよすぎる。何年か先、オリンピックとかでも走ってるかもしれませんね。

おめでとうございます。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

いつの間にかGWが終わっていました…

こんにちは あかトマトです。   気が付いたらGWが終わっていました… なぜ…? どこに消えたんでしょうか? どなたか落とし物のGWを見つけた方はご一報ください。 きっと、それはトマトの落とし物です。 他の人の[…]

[» 続きを見る]

疲労軽減系

柴田愛子です☆ おつかレインボー! (毎朝来る友だちのLINEからいただきました。ちなみに優しい子ですww)   さて、GWいかがお過ごしでしたか? 私は「現場」という充実した毎日を送らせていただいていたんです[…]

[» 続きを見る]

緊急事態宣言解除

ども、なぞのめがねです。 なりましたね、愛知も解除。 解除って言葉で、めちゃハメ外す人いそう。 第4波が来ずに、少しずつでもイベントが帰ってくることを祈る!   さて、ブログを毎週書くので常になんらか写真を撮る[…]

[» 続きを見る]

会場のお前ら!

さてさて、3月になりましたね~ 学生の皆さまは卒業シーズンですね! 僕は中学の卒業式の後、肛門校門から出て家までの帰り道は 仲間との別れは寂しいけど、何からも縛られない解放感で テンションパイパーモードだった記憶がありま[…]

[» 続きを見る]

いろいろちがえど~きょうぞん~

どうもIの隣人です。   気のせいかもしれませんが、 朝、夜の暑さが若干和らいできているような。   日中も日陰は8月に比べて風が吹いていれば過ごしやすい・・・   気がします。 &nbsp[…]

[» 続きを見る]