久々……?に体調を崩して寝込みました。
そう、土曜日は丸一日寝ていたので、ブログの更新も遅れてしまいました。
自分でも信じられませんが、32時間眠り続けました。
その異変は、金曜の夜でした。
夕食を食べて、3時間ほど経つと、何となく気持ち悪くなってきて、
なかなか仕事がはかどらないので、帰って寝ることにしました。
完全に寝ていたはずなのに、突然目が覚めて、吐き気がしてきて、
まだ、頭は半分寝ていたので、吐き気がしていてもベットから出られずにいたら、
いきなりもどしてしまい………、口からはみ出るのを何とか防いで、
慌ててトイレに駆け込み、かなりの勢いでもどしてしまいました。
汚い話でごめんなさい。
眠っているのに、いきなり戻してしまうのも初めてで、
こんなこともあるんだ……と、ビックリでした。
その後、気持ち悪い感覚が戻らないまま、眠り始めて、
翌日の土曜は、何回か電話が入る度に、目覚めるのですが、
電話が終わると、そのまま眠ってしまい、
完全に目覚めたのは、日曜の10時頃でした。
そうなんです。2月8日は、なかったようなものになってしまいました。
こんなに眠れるんだ……ということもビックリでした。
長い人生、いくら生きていても、常に新しい発見はあるものですね。
だから、生きるという事は、面白いのかもしれません。
確かに、生きていると、楽しいことも、辛いことも、嬉しいことも、悲しいことも、
いろいろな事が起きて、ピンチに陥ることもあるのかもしれません。
こんな言葉があります。
~~~~~
万策尽きても……、できることがある。
八方塞がりでも……、抜け道がある。
打つ手なしでも……、奥の手がある。
手も足も出なくても……、本気は出せる。
昨日のブログにあるように、慰安旅行に行ってまいりました。 今年は、ホーチミンに行ってきました。 ホーチミンは、とにかくバイクが多いのと、 思ったより、街が大きいのが印象的でした。 […]
ど~も、どもども。 またまた1週間ぶりです。 今週、またまた食品偽装のニュースが世間を賑わせていますよね。 一つは、米の偽装問題。 三重県の会社で、イオンやダイエーにも日本米と偽り、 中国産米を4割以上混入して販売し[…]
先日、総選挙が行われました。 結果は、予想外もいろいろとありましたが、何と言っても、 秋元康 恐るべし!! おニャン子の時代から、すごいプロデュース力だと思っていたけど、 AKBの計算されつくされたプロデュースはすごい。[…]
緊急事態宣言が追加になり、連日報道が止まりません。 国内では、11500人程が亡くなり、世界では334万人が命を落としています。 中にはワクチン接種により、危機を脱したという国もあれば、 インドでは1日4000人が命を落[…]
新型肺炎コロナウイルスが猛威を振るっていますね。 前回のSARSにつづき、中国で流行し、 徐々に各国に拡がっていくようです。 これは、中国が人口が多く、衛生面に問題があることが原因と言われています。 特に、中国では、新鮮[…]