月曜日です、組長です。
昨日から万博が始まりましたね。
名古屋にいると好影響も悪影響も全く感じません。
確かに、愛・地球博をやってた頃、名古屋は万博景気でしたが、他の地域は全くであったと聞いています。
イベント業界で生きるものとして、やはり一度は行っておきたいです。
さて、最近週末に雨が多いですね・・・。
先週末もこの週末も・・・組長のせいにする人も多く・・・。
スッキリと晴れた週末が続くことを期待しております。
この週末はこんな現場に行きました。
豊田スタジアムのバックスタンド2階からの写真です。
このイベントに出演者連れて行ってました。
雨のため、規模を少し小さくしてましたが、ステージも2つ、たくさんのブースに軽自動車の販売などを行っていたイベントでした。
娘のお友達のパパさんにも釣りをたしなまれている方がおります。
このお宅、組長が釣り過ぎた魚をもらっていただくのに大変ありがたい存在です。
普通差し上げるにしても、ウロコとり⇒腹だし⇒三枚おろし⇒皮引きと捌いてあげないといけません。
ですが、このお宅、魚を捌ける方がおり、ウロコ取って腹だししてあげれば良く、非常に助かります。
そのお宅のパパさんが先日サワラを釣り過ぎたとのでもらってくださいとのこと。
先週、娘と釣ってきた11枚の魚を解体し終えた日の事です。
サワラってどんなお魚か知ってますか?
大きな魚です。
細身なんですが、1m近くあります。
骨はあまり硬くなく、よく捌いている青物(ワラサやカンパチ)より、捌きやすかった。
旬で大きな卵のあるサワラでした。今年は伊勢湾でサワラが豊漁なようです。
お刺身、卵の煮付け、なめろうにして、美味しくいただきました。
魚捌けるようになってて良かった。
それではまた。
組長
お久しぶりです。 ラムネです。 最近いろんな事がありまして、いろいろ大変です。(^○^) まぁ忙しい事はありがたいことですが、 忙しい中にも休息をとっ言いたいとこですが、 寝転がって指示出す方も中には(笑 もちろんこの後[…]
どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ いやー!疲れが抜けないですね!! こんな日は温泉に入りたい_:(´ཀ`」 ∠): 温泉と言えばどこが、いいんだろ?? オススメの温泉知ってますか??[…]
こんにちわ 近江です。 今日は最近の軍事事情について。。 宇宙(衛星軌道上)から巨大な鉄のタワーを目的地に発射します。 マッハ20で降下して地球上のどの場所にも1時間で攻撃可能。 破壊力は原子爆弾を超えるらしい。 通称:[…]