月曜日です、組長です。
徐々にイベントの戻りを感じます。
お客様も増えてきています。
先週は、某アリーナ会場にて、人気アーティストのコンサートがあり、100%の入場とするためのお仕事もしております。
ホールの規約では「マスク着用」「声を出さない」というものであれば、100%入れても構わない!!
というところもたくさんあるようです。
まだまだ用心はしないといけませんが、どんどんイベントが行われる日常に戻ってほしいですね。
さて、週末巡回した現場の様子です。
マルシェですな。
当社がチアスクールを開校させてもらってる運動公園さんです。
https://www.kourogi.jp/
去年から毎月マルシェを開催しておられます。
しっかり根付いていましたね。
我が社の街でもやってみようかと思う今日この頃です。
ご相談お待ちしております。
最近、家庭菜園手抜きです。
基本放置でネギのみ育てています。
プランターを開け、土も買ってきたのですが、何を植えようか迷ってるうちに真冬になりそうです。
さて何を植えようか・・・。
それではまた。
営業企画 組長
こんばんわ! クリニックです! なんかブログ書くの久しぶりなきがします! 春ですね!移動中の桜の花がきれいで春だな~って感じてますね。 でも、景色だけが春になるのに気温だけはまだ冬な気がしてて 心持ちがまだ冬気分です・・[…]
どうもKENTです!!! 9月からBlogのrotationが変わり、月曜日は制作部が担当になりました(≧ω≦) てことで、新ZATBlogはKENTのHappyなお話から始めたいと思います(゜レ゜) みなさんはSNSは[…]
こんにちは あかトマトです。 東海地方は昨日、梅雨入りしたみたいですね・・・ 嫌だなぁ・・・ 髪はボワボワのウネウネになるし・・・ 洗濯物は乾かないし 空気はジメっとして気持ち悪いし・・・ 雲が覆ってるから[…]
どうもKENTです!! 以前、音声Blogを出しましたがいかがでしたでしょうか!? 今回も収録して、さ〜!出すぞ〜!!っと思っていたのですが、諸事情により収録できませんでした(>A<) 何事も継続することが大切ですが、先[…]
月曜日です。 組長です。 ホーチミンは暖かかった。(というか暑かった) おかげで手荒れに悩むデリケートな組長の手も、ホーチミンにいた3日間ですっかり治ったのですが・・・ 日本に帰ってきたら、ま[…]