月曜日です、組長です。
9月に入っても相変わらずの猛暑・・・。まあ、そんなに暑さに弱い訳ではないですが、好きな訳ではありません。
早くいい頃加減の季節になってほしいものですが、気付けば寒くなってるんでしょうな。
先日行った海外現場での機材の事がチョイチョイ連絡があり、やはりヒヤリとします。
大きなカジノリゾートの中なので、これ以上ないイベント環境のはずです。
それでも・・・変圧器の電源が入りません!故障と思われるので、代替機を手配くださいっ!と・・・。
電気器具はですね・・・、送るのが大変なんですよ。
兵器転用するものではありません!とか中国の認証に適合しています!とか、各種エビデンスが必要です。
何かの間違えであってくれと祈りつつ、「ヒューズ切れてませんか?ヒューズココです!」て写真送ったり、考えつく限りの事を聞いてみました。
そのうちの一つに、インプットボルテージの切替スイッチがありました。
入力電圧が240Vまでの場合(海外で日本製品を使用する場合)と100Vまでの場合(日本で240Vまでの海外製品を使用する場合)の切替スイッチのことなんですが、これが100V入力に切り替わってたそうです。
現地のお掃除のお姉さまがなぜか触ってしまい、100Vインプットになっていたとのこと。
今更ながらに思った事ですが、日本製品て凄いですね。
普通に考えて220Vの電気が流れてるコンセントに100V仕様の機材つないだら、その機械絶対壊れますよ!!
ですがその変圧器は、インプットボルテージが大きく違うと、通電させないようです。
翌日より、インプットボルテージを240Vに戻して、何事もなく使用できているようです。
この製品です。「カシムラ」さんというメーカーさんの商品です。
Made in Japanは偉大です。
誇らしいです。これまであまり聞いたことのないメーカーさんでしたが、素晴らしい製品であると思いました。
さて、そんな国でも政治はよくありませんね・・・。
参議院選から、1か月半も経っているのに、この国の政治家たちは何をしているのでしょう?
減税!給付!どうなったんでしょ??
マスコミの皆さんもそこを報道しないで何してるんですか?
さらなるステルス増税が見えないところで進められているとも聞きます。
総裁選などやってないで、減税や給付、暫定税率、年収の壁の話を進めていただくのが、何より先決だと思うんですが。
TVのコメンテーターさん、誰か言ってくれんですかね?
それではまた。
組長
ども、なぞのめがねです。 なりましたね、愛知も解除。 解除って言葉で、めちゃハメ外す人いそう。 第4波が来ずに、少しずつでもイベントが帰ってくることを祈る! さて、ブログを毎週書くので常になんらか写真を撮る[…]
こんにちは!やーまんです 2024年初ブログですが、それと同時にやーまんのラスト投稿になりました。 今まで私のMLBに対する所感を見てくださった皆様、ありがとうございました。 また次のステージでもかんばりた[…]
どーも、こんばんわ。近江です。 先週の現場は雨で大変でしたね。 皆さまお疲れ様です。 最近近江のブログは手抜きじゃねーか?とざわざわしているので、 今日は思考を変えて、、 ザットインターナショナルはキャラクターショー[…]
どおも、なぞのめがねです。 今日は恒例の年賀状撮影会でした。 3日間かけて31人 ここで こんな衣装を使って […]