組長雑記~ご近所雑記~

火曜日です。組長です。

今日はご近所のありがたみを痛感した日でした。

組長は実家を出て早15年、ご近所づきあいなどほぼほぼ皆無に等しい人生を送って来ました。

(あ、でも挨拶位はしますよ、当然!)

 

 

そう、でですね、ご近所は大切なものだなあ、と改めて今日思ったわけですよ。

町内会の掃除に参加しようとまではいかなくとも、多少の近所づきあいはかんがえねばなあと思いました。

 

 

さて話はかわり、オリンピック観戦続きで眠いですねえ。

 

 

北京オリンピックの時は寝不足が祟って、血圧高くなったりしましたね…。

以来、少しは睡眠を考えるようにしてます。

が、やはり観戦はやめられません。

昨日はなでしこが決勝進出でメダルを確定させました!

 

今日も男子サッカーがありますからね!

名古屋所縁の選手が二人も活躍してます。

嬉しい限りです。

 

キャプテンの吉田麻也選手は、すごい成長だと思いました。

五年位前にグランパスの練習場に練習見に行った時ですが、当時ユース上がりのルーキーだった彼は、チャリンコ通勤でした。

豊田スポーツセンターの坂をお疲れさまでーす、て言いながらチャリで降りてってましたよ。

その若者が、いまや、日本代表のレギュラーで、オリンピック代表のキャプテンですからね。

すごいものだと思います。

夜中に叫んで近所迷惑にならん程度に応援します。

 

日本固有の「近所づきあい」や「隣組組織的なもの」は我らイベント業界には、時に味方で、時に災いでもあったりします・・・。

 

敵であれ味方であれ、みんなが喜べるものであるとよいですね。

 

さあ、繁忙期のためすみません、頭が機能していません。

とっとと組長グルメに参ります。

 

この店です。

うますぎるラーメン屋です。

 

あっさりな感じなんですが、組長は大好きです。学生の頃よく行きました。

それではまた来週

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ちゃんと書け
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

なぞのめがねですぜ。

さあ、明日からゴールデンウィーク本番です。   しかし、今年は穏やかなモンです。   明日は都合で現場立会いだけになってしまいましたが、5/4は現場行きます!   1日だけですが、現場行きます!!   よかった~ ほされ[…]

[» 続きを見る]

あ~、夏休み~♪

ども、なぞのメガネです。 。 。 今日から夏休みなんですね! 。 。 ラジオで聞いて知りました。 。 。 小さい子が周りにいないと気づきませんね

正義は勝つ!

先日、現場で男気じゃんけんをしました。 こういう時、よくいるのが心理戦に持ち込み、卑怯な手段に出る輩がいるんですわー ↓容疑者です。 こやつは、「俺、はさみ出そうかな~」などとぬかしながら、こちらの手の内を探ろうとしてま[…]

[» 続きを見る]

季節感のあるもの

若じじいです。 本日は工作イベント紹介です。 今流行っているUVレジンに、コレからの季節良く目にする「桜」を入れたものです。 内容としては桜の押し花を作成し、UVレジンにて固めてキーホルダー作成となっております。 今回は[…]

[» 続きを見る]

そうだった、そうだった

そうだった。 そうだった。 今日、ブログ当番だった。。。   あ、どうも、どうも。 こんばんは。 あかトマトです。 会社で柿ピー食べながらブログ更新してます。 柿とピーは別々で食べたい派です。   あれ、なんでででしょう[…]

[» 続きを見る]