若じじいです。
本日は工作イベント紹介です。
今流行っているUVレジンに、コレからの季節良く目にする「桜」を入れたものです。
内容としては桜の押し花を作成し、UVレジンにて固めてキーホルダー作成となっております。
今回は季節的にまだ桜が開花しておりませんので、「啓翁桜」というとても綺麗な桜を使用しました。
到着してから暖房の効いた部屋に置いておいたら、翌日からつぼみがどんどん開いていきました。
※紹介するのは試作品になります。
下記の写真が成功例になります。

こちらはダンボールとティッシュで挟んで水分を飛ばす方法で押し花を作りました。
よく辞書等で挟む方法があると思いますが、、
無かったのであるもので代用しました。
とても綺麗に作ることが出来ました。
さて、下の写真は残念ながら失敗作です。
同じ方法で挟み込んだ後、レンジでチン!しました。
こげちゃいました。
レンジのパワーは一番弱い状態で行ったのですが、
社内のレンジとは相性が良くなかったようです。
成功例とこんなにも差が出来てしまいました。
今回初めて押し花を作り、UVレジン制作をしましたが、
綺麗にできると本当に綺麗です。
特に花はオススメですね。
是非一度お試し下さい。
それでは。

ちゃお。 水曜担当、Arisaです。 ブログとびました。 私のIEも火狐も相性悪いみたいです。 今回は、くろ-むさんからの投稿です。 ちゃんとできるかな…。 どきどき。 雨ですね。梅雨ですね。 天パには辛い季節です。 屋[…]

どおも、なぞのメガネです。 昨年末あたりから、ZATメンバー、ケガが多いですね~ とくにアクターに限ってなんですよね~ 今年に入ってもケガのNGが続いております・・・(T-T*)ウウウ お祓いしなくちゃ! そ[…]

壁| . 壁|’) . 壁|ω’)<……み、み、 . . . みなさん、おはようございますっ!!!!ヽ(’ω’)ノ . . . わけあって朝早いです。 みずいろです。 実はまだちょっぴり眠いです。 面白いことは書けません[…]

2月のはいろいろあります。 こんにちは!松下先生です。 1月末から10日間ほど沖縄に行ってきました。 途中、プライベートの時間もいただいて、観光にも行ってきました。 寒かったですが南国でした。 帰ってから福島の只見町とい[…]

月曜日です、組長です。 週末は組長も現場に出ました。 土曜日はスクール生のイベント出演 があったので、パロマ瑞穂スタジアムに行きました。 こんなイベント が行われておりまして、ZATも様々お手[…]