おめでとうございます

最近寒い日がつづいておりますので朝起きることが出来ません。

火曜日定休日です。

年始めからお正月(1日)らしい現場に行ってきました。

「獅子舞」

IMG_0741

IMG_0744

獅子舞がなぜ頭を噛むのか?理由など分かりませんでしたので調べました。

獅子舞が人の頭を噛むのは、その人についた邪気を食べてくれるからだそうです。
また、悪魔祓いや疫病退治の意味があるため、悪いことから守ってくれ、ご利益があると考えられているようです。

お子様の場合は、厄除けの効果が強くなるともいわれており、学力向上や無病息災、健やかな成長にご利益があるといわれています。

そして、初詣で獅子舞に頭を噛まれると、魔除けになり、一年をより良く過ごすことができると信じられています。
語呂合わせで「獅子が噛みつくと神が付く」という縁起かつぎの意味もあるということです。

へ~へ~そうなんだぁ~
獅子舞に喜んで頭を出しているお客さんが多くいました。
でもお子様は怖がって逃げていましたが・・・・親が泣いてる子供を捕まえてまで
頭を獅子舞に噛んでもらってました。

噛まれたお客さんにご利益があるといいですね。

自分もちゃっかり獅子舞に頭を噛んでもらったので今年良いことがあるといいな~

ワ~ワ~言っております。
お時間です。
さようなら

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

~じとじと~

べとべとしてます。 ちょこまる。です。 梅雨です、雨です、湿気です、やな汗かきます。 そんな気分が沈む時期ですが 最近のレインファッションがとても可愛くて、レインコートにレインブーツ なんなら傘も最近のはとてもおしゃれで[…]

[» 続きを見る]

~猫になりたい~

猫になりたい ちょこまる。です! 繁忙期真っ只中でやることに追われ、現場に追われ、睡眠不足に追われ、猫に追われ、疲労困憊満身創痍でした。 本日はお休みを頂きスーパー衣替えと溜めた洗濯、部屋の掃除となにやら休みなのに休みな[…]

[» 続きを見る]

チョコレートの価値とは

こんにちは 近江智広です。     もうすぐバレンタイン。 今年はルビーチョコレートが注目されています。 知らない人は自分で調べてね。 ブラック、ホワイト、に続き日本で定着できるかな?   […]

[» 続きを見る]

始まりと終わり

皆様こんばんは! 新しい年になり、仕事以外のことにもチャレンジしようとしているカワイです。 とりあえずボールペン字のテキストと英語の単語集を買ってみました! 単語集はお風呂でも使える優れものです。 学生の頃は嫌でしょうが[…]

[» 続きを見る]

名前は銭太

最近、めっきり寒くなってきました。頭部に寒さを感じる、NOBITAです   最近というほど、最近ではないですが、面白貯金箱を購入しました。   昔、便器から手が出て来て、お金を持って行く貯金箱がありましたが、それの猫バー[…]

[» 続きを見る]