脂質の新常識!?

ども、なぞのめがねです。

 

今朝テレビで血糖値上昇を防ぐ食べ物の話をしてました。

汗をかいて体内の水分が減ると、血液が濃くなり、血糖値が上昇しやすくなります。

 

脂質を摂ることでエネルギー消費が上がって痩せやすくなったり、血糖上昇にブレーキをかけてくれる役割があるそうです。

ビックリです、油を摂取したほうが痩せる!?まさに新常識!

 

 

夏バテ&血糖値上昇を防ぐおすすめ食事

朝はベーグルよりクロワッサン
おやつは干し芋よりシュークリーム
外食はそばよりカルボナーラ
夜食はお茶漬けよりマヨネーズ入り玉子サンド
鶏肉はサラダチキンより鶏もも肉のから揚げ

 

なんということでしょう!

 

脂肪や油などに含まれる栄養素はエネルギー源となるだけでなく細胞膜やホルモンの構成成分に。

体のメインエネルギーは脂質。特に朝食で脂質をとることでバテにくい体になる!

 

こうおっしゃるのは「脂質起動」という本を書いてる方です。

糖質を控え脂質を増やした食事により脂肪を燃やすシステムを起動させる
⇒「疲れにく」「太りにくい」「病気になりにくい」体質に

脂質起動によってカロリーを多く消費するだけでなく食後高血糖を避けられるので未然に糖尿病(生活習慣病)のリスクを下げられる。

 

すばらしい!!

油食べましょ!

 

 

だが、このお話

暑い夏にこってりしたものを食べようというもの・・・

 

夏はあっさりしたもの食べたいよね~~~

 

 

 

さて、話変わって我が部署の新「着ぐるみ制作のご案内」できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お配りしますよ~

 

是非ご検討を!

 

 

でわ~~~~~(‘ω’)ノ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

台風に備え

ども、なぞめがです。 工房の材料も避難!         テレビでやってたやつ。やってます。 うち養生テープ常備してるんで、助かってます。     酷いことにな[…]

[» 続きを見る]

夏休みちあ~!

みなさまこんにちはこんばんはハリネズミです!!🦔   7月から8月の夏休み中に名古屋グランパスチアダンススクールでは いろいろな体験会をやりましたよ~!   スクール生向けのチアグランパス特別レッスン[…]

[» 続きを見る]

昔のアクション映画を思い出した!

ども、どもなぞのメガネです。 突然ですが俳優の真田広之氏はご存じですか?   先日うちのスタジオでね、面白いイベントVol.2がありましてね。前回に引き続き自分の高校の同級生(レジェンド!)が来てましてね。 知[…]

[» 続きを見る]

夏スキップ

こんにちは、コウモリです!   過ごしやすかったり過ごしにくかったりする気候が続きますね! 夏の気配を日々感じます、、   毎年夏をスキップしたいと思ってしまうほど夏アンチの僕ですが、 好き嫌いはよく[…]

[» 続きを見る]

毎年この時期は。大体。

こんにちは! 近江です。     どうも、ここ数日は気温15℃くらいです。 3月くらいの気温らしいです。 寒すぎるよりは過ごしやすくて良いです。     しっかしコロナ渦が続いてい[…]

[» 続きを見る]