まつきちですよ。
今、ザットインターナショナルは1人の人間によって、
イースト、ウエスト、そして分室で
内戦が起きているようです。
嘘です。
クリニックさんが内線の文字を内戦と
間違えた事による私の勘違いです。
色んな方が書かれていますが事務所がイースト、ウエストに
分かれました。
私は引っ越しはしていませんが、
営業の面々がごっそりいなくなってしまったので
いつもうるさいぐらい静かになりました。
仕事のスタイルも少し変わり、まだまだやり辛いです。
頑張って慣れていこうと思います。
話は180度変わりもうすぐハロウィン!
カボチャのキャンドル、粘土で作るライト、
たくさんの工作などがザットのイベントで実施可能です!
また、こういったものはできるのか?
など、質問がある方も是非お問い合わせください。

こんにちは! 近江智広です。 今日は倉庫の引越しでした。 みんなで協力して引越しするのは楽しいけど結構体力入りますね。 新しい倉庫で備品の場所を覚えるのがまた、また、また、大変ですが、 誰かに聞かれた時にすぐに答えれるよ[…]

毎度、水曜日組長です! 土日と現場のため、金沢に行ってたんですが、昨日も福井に行きました。 特に北陸の冬のグルメを堪能することなく、帰ってきたのが悔やまれます。 カニ、寒ブリ、のどぐろとかありますね! グルメがあっても、[…]

こんばんは あかトマトです。 最近、倉庫での出没率がレアではなくなっている気がします… おかげで生活パターンが変化しておりまして 何曜日なんだか良くわからなくなります。 お仕事を頂けることはいいことですから[…]

月曜日です、組長です。 連日39度だの40度だの・・・。 辛いですが、やはり自律神経をコントロールするためにも、適度な外歩き(運動)は悪くないと思います。 さて、先週金曜日からの[…]