こんばんは!松下先生です。
突然ですが、人生はすべて「思った通りになる!」らしいです。
そんなはずない・・・という人は「そんなはずない」方向に、「なる!」という人はなる方向に努力するそうです。
考え方一つで、動く方向が180度違い、もちろん結果は全然違うことになります。
だったら「思った通りになる!」を選びたいですね。
金メダルを取りたい!と思った人は、取れるように努力するし、可能性があるでしょう。
でも「どうせ無理」といった人に金メダルが取れるわけないですよね。
だったら「取りたい!」という考えでいたいな~と思います。
あと「願いはかなう」と言いますが、本当かな???みなさん思ったことありますよね。
「願いはかなう」と信じた人は願い、努力するでしょう。
「本当かな?」と疑った人には100%の努力は無理ですよね。
流れ星に願い事をすればかなう!と言いますが、実際は一瞬で消えるので言えませんよね。
いつも心で願っている人はその一瞬も願っているのです。願えばかなうと信じ、努力します。だから願いがかなう可能性があります。でも流れ星を見た瞬間だけ願ってみようとしても無理なのです。
だからいつもこうしたいと思うことが大切なのです!!
※偉そうに言ってますが、私はそこまで100%の努力をしたことがないのでご安心を。
まあ、そのように願い、信じればいいことがある「可能性」があるってことですね!!
いや~勉強になりましたね。
お時間がきました「起立!」「礼!」「さようなら」
火曜日です、組長です、今年も後1週間・・・ あっという間ですね。 ホントに早いです。 まず今年は私事ながら、10年来の自己課題を克服できつつあります! まあ私事なんでどうでもいいのですが、何だか嬉しくて書いてしまいました[…]
お久しぶりです。 あかトマトです。 本日は組長さんがお忙しいようなので、トマトがブログ担当です 久々なので・・・ ・・・・・ ・・・・ どうしましょうか・・・ 何書きましょうか・・・ そうだ どうやら最近、社内で[…]
未が、羊が、ひつじがやって来ます。 まつきちは来ません。 羊毛は昔、染めて紡いで機織り機でマフラーにした そんな縁です。 羊を描こうとして、そういえば羊は角はあったかなと 改めて調べてみたらなんと、どっちもいる。 どうや[…]
どうも。 Iの隣人です。 完全に暑さにやられています。 とけてしまう。。。。。 なんてね。 週末現場終わりでスタッフの皆様は真っ赤になっております。 炎天下の中お疲れ様です。 水分はしっかりとってくださいね。 さて、厚く[…]