火曜日です、組長です。
本日立てこもり事件で厳戒体制中の稲沢市内に、突撃してしまいました。
おかげで、えらく高いタクシー代を払ってしまいました。
先程犯人も逮捕されたようで何よりです。
話は変わりますが、最近組長は、小難しいお勉強をしとります。
知的財産権についてのお勉強です。
着ぐるみ製作が増えると、自ずと著作権だの、意匠だのそういったお問合せをよくいただきます。
答えに詰まる事もあります。
生半可な知識ではいかん!
一念発起して、一からお勉強することにしました。
正直勉強キライであります!
中学高校は睡眠と食事、体育と部活のため、大学は友達との待合せ場所であった組長にとって、勉強は拷問に近いものです。
が、金仕事のため、前向きに取り組もうと思えば不思議なものです!
眠くならんのですよ!
講師のセンセの話が上手いのもあると思いますが不思議です。
学生の頃にこうやって取り組めてたら、ひょっとしたら組長は東大に合格出来たかもしれませんね。
はい、ゴメンなさい…。
良いか、世の学生たちよ!
金のため 志を強く持って授業に挑めば眠くならんのです!
とまあ、偉そうに言うてみました。
話を元に戻しますが、知的財産権と一口に言うても、奥が深いです!
そう簡単なものではないですが、少しずつでも勉強して、仕事に生かすようにしたいですね。
今年も新入社員が入って来ました。
組長が二人に言ったこと
『特技を生かした仕事をしなさい』
好きこそものの上手なれ、間違いないです。
モチベーション維持にも大事だと思います。
組長は仕事において、『特技』と呼べるものがないです。
勉強してることを、特技とはいかないまでも、武器の一つにしたいですね。
通常業務の傍になりますが、勉強したいと思います。
さあ、本日の組長グルメです!
この店です。
リーズナブルなホルモン屋です。
いよいよGWが近づいてますね。
イベント会社にとっては、一年で一番忙しい時期ですね。
頑張って無事乗り切ろう。
それでは、また。
営業企画 組長
ちゃんと更新頑張りなさい!誰も読まなくなるぜよ。
どおも、なぞのめがねです。 寒っ 年くってから冷え性になりました。足の先がやばいね 熱で温まるソックスとかってないですかね? バイク用のグローブならあるんで、あるかもね、探してみよ。 さておき、 Z[…]
ども、なぞのメガネです。 マスクが手に入らないので、クリエイター部でマスク作りをしようと思ってたんですが・・・ 材料もありゃしない・・・ ゴム紐、ワイヤーなどがないのだ💦 ネットで作り方が拡散されたからだ。[…]
年明けが、あけまして おめでとう。なら。 年末は、しめました さようなら。でしょ! こんにちは!近江智広です。 2014年になりましたね。 1年間って思い返すとアッと言う間ですが、 この先の1年間を考えるとゾッと[…]
皆様こんばんは! 只今ウイルスに侵食されているカワイです 頭痛と胃の不快感が激しく、頭がクラクラ 風邪薬を飲みましたが効きすぎてとっても眠たいです。 今週はノロウイルスの感染被害がピークになると予想されているみたいで[…]