いつの?

いそやんです。

 

 

もうすぐ12月になりますね。12月といえばクリスマス。

クリスマスにはシュトーレンを手作りする人もいると思います。

ドライフルーツのラム酒漬けはシュトーレンに欠かせない材料ですよね。

ラム酒漬けは手作りすると、使えるようになるまで一カ月くらいかかります。

私の家の冷蔵庫にあるラム酒付けはというと・・・

 

 

 

 

 

 

2017年11月12日に漬けたものですね

 

一年漬かっていることになります。少し漬かりすぎているかもしれません。

手作りのラム酒漬けって一年放置しても大丈夫なのか?

それでも12月には、これを使ってシュトーレンを作れたらと思っています。美味しいといいけど・・・

 

ザットではクリスマスのイベントも行っています。興味がありましたら是非お問い合わせください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

気が付いたら年が明けて6月くらいになってたりしないかなぁ…

こんばんは。 あかトマトです。   もうすぐ10月が終わろうとしているらしいです。 うそでしょ… 10月終わったらすぐ年末じゃん… トマトにとって一年で最も過酷な踏ん張り時が来ちゃうじゃん… しかも今回は年明け[…]

[» 続きを見る]

木曜SM58

いらっしゃいませー もじゃもじゃです。   何と2週連続の登場。 ヒデキファンのみなさんすいません。 今週も野菜が出しゃばります。     さて、かれこれブログも1周年をすぎなんと木曜コーナーも58回目です!!   まあ[…]

[» 続きを見る]

木曜15ショート

 何故なのか。   なぜ事件は未明に起きるのか。   会議室ではなく、未明に事件は多発する理由はなんなんだ!?         って実際、未明の意味知ってます?   み‐めい【未明】 まだ夜が明けきらない時分。びめい。 […]

[» 続きを見る]

1月はずっとお正月気分です

あけましておめでとうございます!!!       モモンガです!!!           年明けるのを待っていたのに、年明けた途端に &nb[…]

[» 続きを見る]

心の洗濯

皆様こんばんは! 毎度この時期に風邪を引いてしまうカワイです。 今回は原因が分かっているんです!   仕事の用で栄に出たときに誰かの菌を拾ってしまったようです。 のどが痛くてたまりません! 目に見えない生物達が活発に動き[…]

[» 続きを見る]