ども、なぞのメガネです。
織田無道さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
若い人は知らない人も多いと思いますが、一時期、破天荒な僧侶、霊能者としてテレビに結構出てた方です。
織田さんはカーマニアとしても有名だったので、久しぶりに織田無道と聞いて、スーパーカーの「ランボルギー・ニカウンタック」を真っ先に思い出しました。

コレです!
40年以上も前の車ですが、今でもバツグンにカッコいいです!
今でも自宅に額に入れたポスターを持ってます。もちろんミニカーも。
赤いオオカミ「ランボルギーニ・カウンタックLP500S ウォルター・ウルフ仕様」
ウォルター・ウルフってのはね、カナダの石油王でF1チームのオーナーでもあったウォルター・ウルフが特別に造らせたゴリゴリの特別モデルだから名前が付いてます。
若かりし日、バイクに乗るようになったある時、バイク屋でスズキのRGΓ(ガンマ)の中古車でウォルター・ウルフ仕様に出会いまして、すぐローンを組んで買っちゃいました。若気の至りです。

コレ!
まあ、オイルは漏れるし、手間のかかるやつでしたけど、今思えばよい買い物でした。
あかん、めっちゃ、思い出に浸ってしまって、マニアックになってしまいました。
さて、アスター情報です。
←クリック!
刀を作ってもらい、殺陣の練習!
是非ご覧くださいね~
でわ~~(‘◇’)ゞ

こんにちは、いそやんです。 工房の端っこに置いてあったウレタン。 多分使わなかったやつですね。 SF映画に出てきそうなロボットっぽい形してます・・・ ぼくさんが組み立てたみたいです。 綺麗に組み上がっていま[…]

こんにちは、ちょこまる。です この頃寒くなってきましたね、、 布団からでられない時期がやってきました。 お恥ずかしい話ですがここ最近は中々自分のポテンシャルが発揮できず、周りにご迷惑をかけることもしばしばという状況でかな[…]

明日、明後日と珍しく現場です。 雨ですわ。 自分が毎週現場行ってた去年ぐらいまでは、晴男でした。朝雨降っててもイベントが始まると、もしくは、ショーがはじまるとやむほどの威力でした。 今は逆ですわ。よく雨にやられる。 […]

みなさんこんにちは!チェルシーです。 最近一気に冷え込んできましたね。 マスク生活のおかげもあるのか、前みたいに風邪を引きずらくなっているのでよかったです。。 外現場も多いので、現場に入るアルバイトの方々は外現場の時は特[…]