犬の介護もタイヘン

ども、なぞのメガネです。

犬も認知症になるんですよね。

今年6月で17歳になるうちのパピヨンがそうなんです。パピヨンの寿命は13~15歳。

今は人間で言うと82歳ぐらい。長生きです。

 

犬はこんな症状が出たら、認知症が疑われます。

 

  •  ご飯をしょっちゅう食べたがる
  •  生活が昼夜逆転する
  •  抑揚のない、単調な声で鳴き続ける
  •  狭いところに入りたがり、入って身動きが取れなくなる
  •  同じところをグルグルと歩き回る
  •  飼い主の呼びかけに反応しなくなる
  •  出来ていたことができなくなる

 

全部当てはまります。

さらに後ろ足に麻痺がでて、歩くのも大変、オムツもしょっちゅう替えないといけない、排便は自分でできない・・・etc.

人も大変だけど、犬も同じです。

 

 

 

 

 

 

 

犬を飼ったのが初めてだったんですが、最初は高齢になったときの事なんか考えもしなかったですね。

かわいい、かわいいばっかでね。

逆におじいちゃんになった今は赤ちゃん返りしたみたいにかわいいんですが。

 

まあ、考えてみれば犬に限らず動物も老化すると人と同じなんですよね。

そう思うと動物園の方々の苦労って・・・。

 

がんばって看ていこうと思っております。

今日はこんな感じで。

 

では~~(‘◇’)ゞ

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~消費税減税が現実味を帯びてきましたね~

月曜日です、組長です。 現場の手数には入っておりませんが、GWが始まりまして、組長も日々現場のお客様訪問を続けております。 この週末はファイナルライブツアーが名古屋でした。 多くのご協力ありがとうございました。 &nbs[…]

[» 続きを見る]

GWだが・・・ですが・・・あれ?

ども、なぞのメガネです。 例年なら、ひーひー言いながら、現場をひたすらこなすGW・・・   高校1年生からこの業界にいるので、気持ち悪いですね、現場がないのが・・・。   明日から5連休、30数年ぶり[…]

[» 続きを見る]

GWあけましておめでとうございます。

一日中何もせずに家でゆっくりする日が隔週では絶対に必要です こんにちは。または、こんばんは。ズッキーニです。   いやはや、ゴールデンウィークが終わりましたね… 我々の会社、ひいては業界で一番の繁忙期であるとこ[…]

[» 続きを見る]

急にきた寒すぎる

どもども、かずっしーです。   一昨日?三日前?くらいから急激に寒くなりましたね。 何なら1週間くらい前、普通に半袖で歩いてる人とかいたのに・・・     寒すぎて、秘蔵のファンヒーター、付[…]

[» 続きを見る]

弁当よければ、すべてヨシ!

どもども、なぞのめがねですよ。           まあまあのお値段しそうなお弁当! こういうの出ると、現場がんばれるんだよね! おいしゅうございました!   […]

[» 続きを見る]