月曜日です、組長です。
昨日、現場の巡回を行っていました。
久々に天気の良い週末!!
大手を振ってたくさんの現場にご挨拶に出向きました。
緊急事態宣言下なので、県をまたぐ移動はしておりませんが、イベントを開催している住宅展示場さんに行きました。
ドクターイエローですね。
線路が続いてますね。
スタンプラリーもやってました。
木製ラジコンです。
どのイベントも人気でした。
感染対策もしっかり行っております。
お問合せお待ちしてります。
さて、ちょっと余談ですが、昨日楽しかったのは、移動中のラジオの野球中継!!
聞いてて最高でした!
権藤博さんの解説でしたが、両チームの事をバッサバッサ切ってました・・・。
実況:ドラゴンズは打線がいかに迫力を持ってバットを振れるかですよね。
権藤さん:無理ですよ。
途中登板のジャイアンツ戸根投手に・・・
権藤さん:このピッチャーめちゃくちゃですからね、あ~ストライク入りましたね・・・。
他にも
権藤さん:戸根、回またいでもストライク入りますね、大島も抜けてくると思ってるから、ストライク入るんでビックリしてますよ!
三ツ俣へは本来の戸根なんですよ、この辺のバッターに四球出しちゃいけないてんで、引っかかる、抜けるんですよ。
戸根投手にも三ツ俣選手にも失礼極まりない話でもあるんですが、しっかりコミニュケーションも取れてるんでしょうし、リスナーが楽しめると思っての解説なんでしょうね。
辛口ですが、楽しいです。
あれこれ言う人も多い中、毒舌ながらも、選手への、チームへの愛ある𠮟咤に聞こえる解説!
組長は良いと思います。
さて、最後に組長菜園の様子をお届けします。
中々変わり映えしませんが、
新たな仲間です。
大葉と紫蘇ですね。
組長家では非常に需要が高いことがわかりましたので、新たな苗を購入し、余った土で一つプランターを増やしました。
ミニトマトの花って黄色って知ってました?
ナスの花は紫です。
万願寺唐辛子も花が咲きました。
白い花です。
パセリは本当によく取れます。
チーズオムレツに入れると大量消費が可能で、且つおいしいです。
毎朝、害虫と戦っております。
早くカマキリかテントウムシを捕まえてこないといけない!
この間、娘と公園に行った時にカマキリを探しましたが、いませんでした。
また探しに行こうかな。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です、組長です。 週末何とか天気持ちましたね。 たくさんのイベントが行われていましたね。 愛知健康の森で行われていた「ウェルネスマルシェ」です。 大変賑わっていました。 次は秋の開催のようです。 お楽[…]
ども、なぞのめがねです。 先週末、またまた知り合いの方のダンススクールの発表会に行ってきました。  […]
どもども、かずっしーです。 もう夏も終わりですね・・・早く涼しくなってくれ・・・ 先週の日曜日、企業さまの社内祭を行ってきました! 昨年初開催、今年もお声かけ頂きデカ会場で盛り上[…]