那由多な独り言552

久々に体調を崩しました。

でも、安心してください、

コロナではありませんでした。

今、弊社では、基本的に微熱があれば、

すぐにPCR検査を受けることにしています。

 

PCR検査が陰性になれば一安心ですが……、

いつも体調を崩した時に行っている病院に行ったら、

結局、診察はしてもらえませんでした。

最近では、診察も事前に予約が必要で、

特に微熱があるというと、隔離された部屋に案内されて、

いろいろと質問されて………、

薬だけ出しておこうか?

と言われたので、❝お願いします。❞

という感じで、診察されていないのに、

薬だけもらってきました。

 

ちょっと不思議な気はしましたけど、

いつも行っているところなので、

過去のカルテから、薬を出してくれたのだろうと、

それを飲んでます。

 

 

でも、日本って、いろいろとコロナ対策が中途半端ですょね。

最近、鳥取方式とか、福井方式とか、

それぞれの県が見本となるようなコロナ対策や対応をしています。

国も、いい対策はどんどん取り入れて、

1日も早く終息することを願っています。

 

あまり体調を崩すということはないのですが、

やはり、健康が1番ですね。

健康で、仕事ができる………、

それが1番の幸せかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言445

今日からいよいよGW、10連休の始まりです。 そして、“平成最後”の「那由多な独り言」です。 最近、“平成最後”という言葉をよく耳にしますが、 “平成最後”と言えば、やはり総集編ですよね。   実は………、ZA[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言477

今、宮古島がバブルってるらしい………。 5年前には年間40万人だった観光客は、今では100万人を突破。 新築住宅着工数は、2017年までは、400戸ほどだったのが、 2018年には、5倍の2000戸越え……、しかも、その[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言721

最近、毎日のように郵便や電話で営業されるのが、M&Aです。 M&Aの仲介業者は、現在、国内に約3,000社あるといわれていて、 M&Aの件数も現在年間約3,000件ほど、あるようです。 ただ、最近は、後継者不測の事業譲渡[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言18

本日も沖縄からお届けします。 今日からドラゴンズは、オープン戦が始まります。 初戦の相手チームは、星野監督率いる楽天イーグルス。何か因縁めいたものを感じるのは、自分だけでしょうか? 楽天は、元々、中日に所属していた選手が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言450

今日から6月です。 1年の折り返しの月ですね。 相変わらず、時間はあっという間に過ぎていきます。 時間は、全ての人に平等に与えられていもので、無駄にはできないですね。 よく、時間を潰すという人がいますが、“もったいないな[…]

[» 続きを見る]