どうもIの隣人です。
いやぁー
やっと暑さもピークを過ぎ徐々に過ごしやすい季節になってきました。
毎年、「今年の夏は乗り切れるのか・・・」と心配になっております。
秋になるとイベントが実施しやすくなります!
是非、お考えの方はお問い合わせください!
さて、
先日、YouTubeの撮影をしました。
もうアップされていますが、
弊社のマスコットのアスターくんがダンボールの空気砲を作る
動画です。
前編と後編に分かれていますが、
前編の編集を担当させていただいております。
いつも、テレビやYouTubeのプロの仕事を観ていますが、
実際自分でやってみると大変なんです。
やはり、餅は餅屋です。
ダンボール空気砲は以前、子供向けの実験イベントで実施し
好評でしたので、アスターくんに作ってもらいました。
当初は着ぐるみで作れるのか。。。。。
と、思いましたが、意外と器用でびっくりしました。
工作の順番などを考えてやってみよう!っという雰囲気で
スタートして、当初考えていた時間より、かなり短い時間で、
撮影が終了しました。
ZATのアクターの操演スキルの凄さに現場でも感動していました。
もし、何か地域や会社で着ぐるみを持っているけど、
どうしたらよいかわからないという方がいましたら一度ご相談ください。
思いもよらぬ事が出来るかも!
動画に関しては自分よりもっとスペックの高いスタッフもいますので、
御心配なく。。。。
どんな感じなのか見てみたい方は、一度、
「ザットインターなチャネル」
で検索してみてください。
色々な動画がアップされています!
チャンネル登録もお願いします。
それでは、今日はこの辺で。。。。
今年もバラエティステージできるといいな。。。。。
こんにちは、こうせいです。 最近はもうずっと暑いですね。が鉄板トークになってきました。めちゃくちゃ暑いです。 熱中症にならないように気をつけなければいけないですが年々気温が上がってる気がします。気のせいじゃないですよね?[…]
どうも、なぞのめがねです。 23日キャラクターショーの現場行ってきました。 先週のブログに「まん防」に突入したんで さすがに集客に影響あるんだろうなぁ。。。。 って書いてたんですが、 フタを開けてみれば、な[…]
もちきちです。 もち吉といえば、あられにチョコがコーティングされている 「ちょこあられ」が美味しくて大好きです。 改めましてまつきちです。 2015年のカレンダーが月単位の物だとあと1枚しかありません。 今から2週間ちょ[…]
ども、なぞのメガネです。 見ました?先週のゼンカイジャー 鳥人戦隊ジェットマンのギアのパワーで、まさかの最終回ストーリーネタ! 子供ちゃん置いてけぼりポカーンのお話 自分は爆笑! まさかの展開に「出た!」って感じでした。[…]