SDGsイベント ~思いは同じ~

どうもIの隣人です。

いやーだいぶ寒くなってきました。

先日、朝、寒すぎて現場行く前に慌てて厚手の上着を出しました。

みなさんも風邪をひかれぬようお気をつけください。

 

さて、昨日のブログにもありましたが、

SDGsの子供向けイベントを企画・運営してまいりました。

 

最初はSDGsってなに?ってところから始まり、

正直まだまだ勉強不足なところもあります。

じゃあ何故イベントしたかと言いますと。。。。

 

熱意です。

 

今回、イベントを作り上げていく上で、

色々な方とSDGsの活動についてのお話を聞かせていただきました。

SDGsは17個の課題があるので取り組みも皆さん違います。

でも、みなさんが取り組んでいる、思い・熱意はすごいものでした。

 

コロナ禍もあり、自分たちの活動を一般の方へ伝える場がなかったのが現状だったようです。

 

今回、住宅展示場と言う場でその場を作れた事が幸せに感じました。

そして、いろいろな話を聞けて勉強になりました。

 

本当に有難う御座いました。

 

そして、次回に向けてもっと良い場を提供できるように頑張ります!!

 

立場・年齢などでできる事は大小ありますが

思いの大きさは立場・年齢関係なく一緒です。

それでは、今回はこの辺で。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

卒業な季節

こんにちは! おにぎりです!!   早いものでもう3月ですね。卒業シーズン!   先月母校の大学の卒業制作展示に行ってきました! 美術系の大学を卒業しているのですが、今年も素敵な作品がたくさんありまし[…]

[» 続きを見る]

そんな君ももう20歳

まつきちですよ。 今年は愛知万博からなんと20周年です。 ザットインターナショナルには当時お客様だった人、もうすでに会場で働いていた人、 そもそもまだ生まれていない人、たくさんいます。 今、愛知万博記念公園(旧愛知万博会[…]

[» 続きを見る]

新生活準備中

どもども、かずっしーです。     なんかブログ書くの久しぶりな気がしますね。   実はGWから糖尿病予備軍になってまして、目下摂生中でございます。 ジャンキーな食べ物とか、お菓子とか、麺と[…]

[» 続きを見る]

どもども、なぞのめがねです。

こないだの10月31日の日、昼呑みしようということになり、行ってきました。 まあ、宣言明けてからちょこちょこ飲みには出始めてるんですがね。少人数でね。 ちなみに選挙には行ってから行きましたよ。 ですが、急遽1人夜仕事が入[…]

[» 続きを見る]

さぁGW ~FLT~

どうもIの隣人です。   気温も上がってきて熱中症が気になる今日この頃。   皆さんどうお過ごしですか? GW中盤イベント盛りだくさんです。   さて、週末の大きな舞台も終わり、 前半一安心[…]

[» 続きを見る]