月曜日です、組長です。
バスケ、ラグビーは新型コロナの影響を受けつつもシーズンを進めていますね。
毎日、5000人とか6000人とか愛知県でも感染者が増えています。
組長家の娘の学校などでも学級閉鎖が出たりしていますね。
早く経口薬が市販または処方されるようになり、普通に病院で診療が受けられる状態になってほしいものです。
いよいよ今週末、サッカーJ1の開幕です。
これは名古屋グランパスのホームスタジアムの豊田スタジアムの現在の姿です。
向かって右側半分に青くなってる部分が足場が組まれており、従来の開閉式の屋根が撤収されようとしています。
まだしばらく続く工事とのこと。
さて、先週のお休みの際に、ちょっと変わったところへ。
変わった言うても、魚屋さんです。
ナルミ杉本:http://www.narumi-sugimoto.com/
まあお安い魚屋さんです。
組長は
・刺身可能なイワシ×10匹
・フライ用のアジ×5匹
・マトウダイ×2匹
・ねぎとろ×500g
・大きなサバ×1匹
全部で2000円でした。
サバはフライ用と煮物用に。
イワシは全てフライ。(イワシは刺身になると言われたが、やはり釣りものと違って匂うんですわ・・・組長には無理でした)
アジも一部フライにして、一部開きにして冷凍。
マトウダイは塩焼きに。
フライはかなりの数できたので、一部食べて残りほとんど冷凍しました。
焼き物や開きも毎朝おいしく頂戴しています。
が、やっぱり釣りものの魚が食べたい。
もしくは産地直送のものかな。
昨年末に、はし佐商店にて、鮮魚を購入しました。
超高級魚のこの子が含まれておりました。
アカヤガラと言います。
淡白な身で本当においしかった。
秋から冬にかけて上がるようです。
今週あたり、海は爆風のようで修行になるかもしれませんが、タイや青物が組長を呼んでいます。
行ってくるかなあ。
どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ いやー!最近暑いですね! 熱中症、脱水症それに・・・ 日焼け!!! こいつはヤバイ! なんでかって?? それはね・・。 ヨンさん頭に毛が一ミリも生え[…]
月日が過ぎるのは早いですね。 ちとバタついていたら、月曜日をはるかに過ぎ、水曜日になっていました。 組長です。 月曜日に書けなくてすみません。 先週もいろんな現場に行きました。 ちょっと載せて[…]
どうも火曜日定休日です。 早いものでもう4月ですね。 夜はまだ少し冷えてますが日中は暖かくなり 過ごしやすくなりました。 さて、3月に行われたWBC見事に侍JAPAN優勝しましたね! 凄いです[…]
ども、なぞのメガネです。 今日最高気温27度?夏じゃん。 最近、運動不足気味なので、お昼に遠くまで歩いてテイクアウトランチを買いに行くようにしてます。 暑い訳だ。 未だに代謝の良い?メガネはめっちゃ汗をかきます。 ですが[…]
月曜日です。組長です。 あわただしいです・・・。月曜日は会社行事がチョクチョクあるので・・・。 昨日はお世話になっているスポーツチームのホーム最終戦に行ってまいりました。 バスケットボールも色[…]