月曜日です、組長です。
この週末はおまつり現場でした。
土曜日は踊り、日曜日は花火という、お祭りの最終兵器ともいうべき現場に行ってました。
第7波ともいわれる感染状態でも経済を止めない!強い決意!
賛否両論あるとは思いますが、組長は賛成です!
ホントに楽しそうなお祭りに参加してる市民の皆さんの顔はいいもんです。
真昼間の花火会場・・・猛暑で携帯が熱中症になってました。
この数時間後
いやあ、素晴らしい花火でした。
やっぱり必要なんですよ!
お問合せお待ちしています。
まだまだ夏は始まったばかりです。
感染対策をしつつ、イベントも開催していきましょう。
組長菜園では
ピーマン大きくなっています。
娘のアサガオも一緒に面倒見ています。
それではまた。
営業企画 組長
みなさんどうも!ハリネズミです! 4月になりました!桜の季節ですね 雨がいっぱい降ったりして桜残ってるか不安でしたが 今年も無事にお花見できました♪ もちろんみんなで飲んで食べて騒いで 花より[…]
どうもIの隣人です。 暑さもだいぶ落ち着き過ごしやすい季節に入ってきている・・・・ と思われますが、このまま猛暑には終わって欲しいです。 天候はコントロールできないので、 屋外でのイベント開催[…]
今日と明日の境の時間にでブログ書きます 近江です。 毎週雨が降っていた印象がある月曜日ですが、今日は晴れていた気がします。 昼間の記憶がありません。 中国の遊園地に現れましたね、ガンダム!! 過去にはドラえ○んやらウ[…]
ども、謎の眼鏡です。 いやあ、世の中いろいろと先行き不安な状況が続いていますね。 一刻もはやく、コロナもインフルレベルの扱いで済むようになってもらいたい。そりゃいなくなってもらった方がよいが・・・ そして、普通に開催して[…]
こんにちは。ぼくです。 天麩羅がくさかったのでお風呂に入れました。 案外すんなり洗えました。猫より全然楽でした。 では。