組長雑記~3年ぶりのお盆繁忙~

月曜日です、組長です。

お盆真っ最中ですな。

まずまずイベント現場のある夏になっております。

コロナ感染者は増えておりますが、止まることなく経済が回ってほしいものです。

もう数えるのやめましょう・・・。症状に個人差はあるんでしょうが、仰々しくしてるから医療が逼迫するんじゃないでしょか?

 

さて、この週末もいろいろ現場回ってきました。

アユのつかみどりやってました。

楽しそうにはしてますが、恐々感が伝わってきますね。

魚をさわり慣れていない子が多いのを見ていて感じました。

(組長は、天白川で魚やウナギ、川エビ、時には蛇まで追い回していた子供でした)

そんな子でも大丈夫です。アユはぬめりやにおいもすくなく、捕まえやすい魚です。

 

炭火で焼いて食べるコーナーも併設できます。

お問合せお待ちしております。

 

さて、過酷(慣れてしまえばどうってことない)なダイエットも6か月目に入りましたが、とうとう目標の15㎏減量を達成しました。

楽して痩せるのは無理です。

食べる量を制限し、適度に運動しましょう。

そうすれば痩せます。

組長の朝食です。

焼き魚、納豆、大葉、ショウガの黒酢漬け、みそ汁+フルグラに牛乳をかけたものを食べています。

昼はロカボナッツ。

 

夜は豆腐と鶏肉か刺身に、個人的に流行りの「パリパリピーマン」を食べています。

お酒を飲む日も当然あります。

これが美味いんですわ。

組長菜園のピーマン消費の為に始めたんですが、今は少し実がなっておらず・・・ピーマン買って作ってます。

 

現場作業時は、これに少し炭水化物を足しますが、日常生活の場合は、こんな食事です。

ただ、このダイエット方法は、やっぱり筋肉は必ず落ちてきますな・・・。

たんぱく源を増やして筋トレしないとな・・・プロテインは糖質が多いので避けています。

それではまた。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~寒かった~

月曜日です、組長です。 いやあ寒い日が続きました。 2月ですから寒いのが当然なんですが、例年より寒さがこたえた気がしました。 高速道路を計画的に通行止めしたりとこれまでに聞いたことがないような策を取っています。 線状降水[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~梅雨ですな~

月曜日です、組長です。   週末になると雨が多いので嫌ですな・・・。 6月生まれなので仕方ないんですかね・・・。先日4度目の年男になったばかりです。 次の年男は還暦か。   まあいいです。 &nbsp[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~学習しよう・・・~

月曜日です、組長です。 サミットも終わりまして、また政権の支持率が上昇してるそうで・・・。 単純な人が多いんですかな。 そんなに増税や少子化が好きな方が多いんでしょうか。 増税は過去に二度ほど消費税のアップがありましたが[…]

[» 続きを見る]

とあるIさんの日常?~いやし編~

[=▽=]ノ{どうも、Iの隣人です。 新年度に向けて席替えをしても相変わらずIの隣人です。 春だというのに何でしょう、この寒さ・・・ 早く暖かくなって、桜でも咲いてほしいですね。 そうすれば花見とか、花見とか、花見とか、[…]

[» 続きを見る]

☆23卒向け説明会の受付開始しました☆

みなさんこんにちは!チェルシーです。   早いことに2月も半ばまで来ました、ほんっとに早い、、、 雪の降る日がちょこちょこあるくらいには、まだまだ寒い日が続いてますね(._.) みなさん体調崩さないよう気を付け[…]

[» 続きを見る]