2月22日は猫の日

こんにちは。松下先生です。

本日2月22日は猫の日ということで・・・

実家で私が暮らしている間、いつも猫がいました。

「ドラ」→「ちび」→「だいちゃん」→「サム」

ドラとだいちゃんは残念ながら短命でしたが・・・

「ちび」はほんとに私にべったりで、いつもおなかの上で寝ていました。

 

「サム」は本当に長生きしてくれました。

サムは親父のお中の上でいつも寝てたそうです。

親父が体を壊し、入院している3年間、ずっと待っていたようです。

日に日に元気がなくなり、年老いていきました。

結局親父と会うことができないまま、昨年春に天国へ・・・

その半年後、親父も他界しました。。。

今はきっと天国で親父のおなかの上でぐっすり眠っていることでしょう。

 

猫飼いたいな~

でもお別れがさみしいので我慢します。

 

さようなら

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

大阪へ行ってきました!

こんにちは!こんばんわ!おはようございまぁす! 紫田でございます。 先日、知人の舞台を観劇に、大学の同期と大阪に行ってきました。 残念ながら日帰り、ぶっちゃけ劇場しか行ってないw 私の第二の故郷大阪。 学生時代、授業さぼ[…]

[» 続きを見る]

おまつり気分

みなさん、こんにちは! 草壁です🍃   すっかり夏ですね、暑いですね、 暑すぎてセミすら鳴いてません。。 セミも鳴くのやめてるレベルなので、人間も一回うごくのやめましょう。 んね!! そんな暑い夏にはやっぱりお[…]

[» 続きを見る]

最近太って顎が無くなってきました いそやんです   それなのに食欲は止まりません   最近は念願の兜煮を食すことができました   注文した時は最後の一食だったみたいです ラッキーでした &n[…]

[» 続きを見る]

うさぎ年ありがとうございました!

こんばんは!ハリネズミです!   早いもので2023年最後のブログです!! うさぎ年が終わってしまいます…寂しい… 関わってくださった皆さんありがとうございました!   2024年も笑顔いっぱい楽しい[…]

[» 続きを見る]

喜びのとき

松下先生です。 いろんな喜びがありますね。 自分が活躍する喜びが一番だと思ってましたが、それ以外の喜びもあることを知りました。 苦戦しながらも頑張って目標を達成する姿には、喜びを越えた感動があります。 それを目の前で見れ[…]

[» 続きを見る]