こんにちは。松下先生です。
本日2月22日は猫の日ということで・・・
実家で私が暮らしている間、いつも猫がいました。
「ドラ」→「ちび」→「だいちゃん」→「サム」
ドラとだいちゃんは残念ながら短命でしたが・・・
「ちび」はほんとに私にべったりで、いつもおなかの上で寝ていました。
「サム」は本当に長生きしてくれました。
サムは親父のお中の上でいつも寝てたそうです。
親父が体を壊し、入院している3年間、ずっと待っていたようです。
日に日に元気がなくなり、年老いていきました。
結局親父と会うことができないまま、昨年春に天国へ・・・
その半年後、親父も他界しました。。。
今はきっと天国で親父のおなかの上でぐっすり眠っていることでしょう。
猫飼いたいな~
でもお別れがさみしいので我慢します。
さようなら
はじめまして! 今週からブログ当番が回ってきました 柴犬を愛し、柴犬に愛されている女。。。はい、柴田愛子です(笑) ZATには今年の2月からお世話になっています。 もう10か月過ぎたかぁ。マジで早いですね。 一気に街が輝[…]
こんばんは、ぽんさんです~~ 最近は春の季節なのにまた寒くなってきましたね。 それに私重度の花粉症で雨が降ると次の日さらに大変。一日中ティッシュを お鼻に入れています。(笑) わたしお花好きなので自分から香[…]
どうも火曜定休日です。 2月は一番寒い気がします。 この前のイベントでは雪の中での運営でしたので 体が凍えて大変でした。 早く暖かくなってほしいです。 さて、1カ月ほど前に幸田町凧あげ大会に行[…]
月曜日です、組長です! K-1さんの開催が議論を呼んでますね。 自粛要請…あくまで要請なんだから、従う義務はありません。 命令なら従わなければなりませんが、命令するなら補償すべきです。 補償してもらえないのに、なぜ自粛を[…]
ども!柴田愛子です。 我がクリエイター部、夏生まれが多く、私もその一人。 郵便局のゆうぱっくお届け通知のLINE登録しているのですが、 先日、通知が来たので見てみたら、 「〇月〇日(私の誕生日)にあるところ[…]