WBC決勝

こんにちは。やーまんです。

いやー感動しましたねWBC

30人全員メジャーリーガーのアメリカを倒して優勝

おめでとうございます。

 

09年も当時のメジャーリーガー・Derek Jeterなどを擁して野手は本気感のあるメンバーでした。

それから14年の時を超えたアメリカ

今回は野手はオールスタークラスとも言える超豪華メンバー

投手もスターターは元巨人のマイルズ・マイコラスなど実力者が並び

何といってもリリーフに名を連ねたDevin WilliamsとRyan Presslyという絶望感のあるリリーフ・・・・

 

今回のメンバーを見たとき、アメリカと対戦するならスターターとセカンドスターターを7回までに打ち込み、デビンとプレスリーが出てくる前に勝負をつけるのが勝ち筋だと考えていました。

 

試合は日本が村上選手のソロ・Lars Nootbaar選手の内野ゴロ・岡本選手のソロでそれぞれ1点ずつ確実に積み上げます。

 

一方のアメリカは今大会絶好調・Trea Turner選手のソロで先制、1-3のビハインドで迎えた8回表にはダルビッシュ選手からKyle Schwarber選手がソロを放ち、1点差と迫りました。

 

そして8回ウラには上記で名前を挙げたDevin Williams選手が登板。MLBで防御率2点台のリリーフが出てくるのか・・・という時代の変遷も感じましたが、山田選手が四球で出塁して盗塁。その次に源田選手が惜しい打球を放ちあわやデビンからチャンスメイク・・・という場面も見せてくれました。

野球なので様々な切り口があるかと思います。MLBトップクラスのリリーフ相手にも攻め立てたこの回の攻撃に日本野球の強さを私は感じました。

 

 

ZATインターナショナルでは野球をはじめ多くの屋外スポーツイベントも準備しております。

ぜひお問合せフォームからお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

旅行記:遠方の国

どもども、かずっしーです!!!   わたしは今、会社の旅行でマレーシアの クアラルンプールに来ております!   こっちの国は暖かくて半袖半ズボンで生活できる! 暖かいし湿度も高いからインフルエンザも流[…]

[» 続きを見る]

気温46℃ 

こんにちは 近江です。   セミが鳴いています。 もう、そんな季節ですね。   先日、岐阜の金華山に仕事で訪れた時に 街の温度計が46℃を表示していました。 (見づらいですが黒い看板を見てみてください[…]

[» 続きを見る]

リフレッシュ

さて今日は、ブログのネタを探すため、ブログを遡って読んでおりました。   去年の今日は近江さんがブログの当番だったようです。 ふむふむ、去年はとっても暑かったんですね。 んん!?ひとつ前の那由多さんのブログでは「39.8[…]

[» 続きを見る]

トップガン・マーヴェリック!!興行収入とか

こんにちは 近江です。     お前またトップガンかよ?と思うかも知れませんが、 はい。そうです。     トップガン・マーヴェリックが日本の興行収入110億円突破したらしいですよ[…]

[» 続きを見る]

8月突入

日焼けで腕と顔が真っ黒です。 火曜定休日です。 今年は猛暑の日が続きますね!汗汗汗 この猛暑で外でのイベントでは汗だくでバテバテ状態です。 昼食はあまり食べられず水分ばかり(3ℓくらい)飲んでいるのに ほぼ汗で流れてます[…]

[» 続きを見る]