こんにちは
近江です。
最近、平成をテーマにしたイベントやキャンペーンが多いですね。
平成は31年間続いたらしいです。
31年間あったら流行もアイテムも色々様変わりする訳ですが
いまだにルーズソックスやコギャルのワード上位に来るのは
それだけインパクトがあったんだな~。と、
若者の力って凄いなって感心します。
団塊の世代もバリバリ元気があったようですが
平成の若者も、じつは元気がありましたねー
いつの時代も若者は元気があり時代を作ります。
令和の若者も後の時代に何かを残すんだろうなー。
楽しみですね。
おっさんも負けじと頑張ろう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ザットインターナショナルは
オヤジも楽しい工作イベントや
若者も楽しいARコンテンツなど
幅広く取り扱っています。
まずはお気軽にお問合せください!
月曜日です、組長です。 この週末はグランパスチアスクールの第2回発表会がありました。 が・・・組長は金沢まで出かけておりました。 歌劇座さんというホールでの公演の舞台監督をして参りました。 お正月の地震が原[…]
どうもIの隣人です。 気が付けば6月も終わり、7月に突入しました。 2025年も半年が終わってしまいました。。。。。 早いですよね。 今年もあと半分です。 7月1日[…]
どおも、なぞのめがねです。 そうなんです。 10月9日(日) 第33回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル開催! の日に久しぶりに現場発注が・・・ 毎年ピンポイントで現場😓 しかもすごい近くの・・・ 渋滞するがな・[…]
みなさんこんにちはこんばんは! ハリネズミです!! 今年からやっと名古屋グランパスチアダンススクールの一般クラスも スタジアム出演が復活してきたんです! いつもチアグランパスのお姉さんがやって[…]