整理整頓の結果 ~20th~

どうもIの隣人です。

 

台風もどこかへ消えて

若干過ごしやすい気温になりましたが

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、

先日お休みの時に家にある資料の整理をしました。

あまり、自宅には置かないようにしていますが、

資料の束を調べていたら、

愛・地球博の資料がドカっと出てきました。

半分忘れていた資料ですが、、、、

 

台本やらなんやら。。。。

 

懐かしい。。。。

 

こうなると片づけが進まないですよね。。。。

 

よくよく見てみると、

愛・地球博は2005年に開催されていて

来年20周年になるんです。

 

はやい・・・

 

そういえば以前に若手と会話した時、

「万博、小学生の時に行きました!」

「会場奥の方でモリゾー・キッコロに会いました!」

と言ってたな。。。

そんな話をしながら、

小学生いっぱい来てたな、

とか、

会場奥の方。。。コモン4のグリーティングかな

とか、

グローバル・ループ

とか、

思い出してました。

 

20年ってあっという間なんですよね。。。。

 

あ、愛・地球博といえば、、、、、、

 

話が長くなりそうなのでこの辺で。。。。。

 

それでは、また。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゅげむ、じゅげむ。。。。。。」

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

さーて今日のブログは

まつきちですよ。 なぞのめがねさんのご挨拶を期待しておりました方々には大変申し訳ございません。 こちら代打でございます。 先日長野の現場に赴きましたが、帰り、なんと列車が事故で運休になりました。 人生初、現場先で帰宅難民[…]

[» 続きを見る]

吾輩は猫である

名前はまだない。 まつきちですよ。 先日夏目漱石が書いた「吾輩は猫である」のモデルとなった猫は 何猫か調べていたのでその話題を。 小説に出てくる猫のモデルはトラネコです。 しかし、モデルの猫種に反して漱石が実際に飼ってい[…]

[» 続きを見る]

2回目のブログ

こんにちは~ぽんさんです! 2回目のブログです👏 新入社員として入社してから年も新しくなり、間も無く一年が経とうとしています~ 早いですね~ 失敗ばかりでまだまだですが段々と仕事も覚えてきました(まだまだですが) もっと[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~読書雑記~

火曜日です。   いそがしさにぃ~ まけたぁ~♪ 先週は毒トマトの愚痴雑記で失礼いたしましたm(_ _)m 今週は組長雑記です。 世間はまだお盆なんでしょうか?盆も正月もないイベント人生が人生の半分を超えた組長です。 な[…]

[» 続きを見る]

春がやってくる最高🌸

こんにちは、モモンガです!     いつもなら火曜日登場の私が木曜日に登場です。       そう!!なぜなら、木曜日にお引越ししたからです!!!!!   &n[…]

[» 続きを見る]