どーも、なぞのめがねです。
今朝、羽鳥慎一モーニングショーに元体操のお兄さん、さとうひろみちお兄さんが出てたんです。
そういや、病気?で活動休止してたよな、治ったんだと見てたら、現在もリハビリ中とか。
お兄さんとといっても自分と同い年で誕生日も近いおじさんですわ。
脊髄梗塞という病気で、血栓などで脊髄の血管が詰まり、脊髄の機能が失われる病気だとか。
ですが、ひろみちお兄さんは調べても血栓が出た可能性もないとのこと。
原因は不明で突然発症し、動けなくなったらしい。
その解説を見てたら、ギックリ腰にプロセスが似てて、自分が初めてギックリ腰をやった時を思い出したね。
しかしギックリ腰どころじゃないですもんね、怖いですわ。
突然下半身麻痺になるなんて。
高血圧や心疾患などの持病のある人、生活習慣が悪い人、背骨に負担がかかる趣味や仕事のある人が要注意だというが、ひろみちお兄さんはスポーツでの怪我ぐらいで、あとは当てはまらないらしい。
しかし不屈の精神力でリハビリを行い3か月で復帰。
自分だったらどうなってるかと思うね。
いや、マジ怖い😱
気を付けよう!・・・もない
生活習慣・・・酒か
背骨に負担がかかる趣味・・はない 仕事も今はない・・
・・・気を付けよっ
最後に癒しの写真を!

自分もやってみようかな😏
でわ~~~~(‘ω’)ノ

ども、なぞのめがねです。 今週末急遽現場に! なんと今年初現場! ほんと、チーム50代は現場行かなくて良い時代になった・・・・ ・・・いや、行ってる人ももちろんたくさんいる! 久しぶりじじぃ、頑張ってきます。 でね、実は[…]

どうも!NOBITAです 明日からGWが始まりますが、皆様はどのようなご予定でしょうか? コロナも未だ落ち着くことがなく、中々外出もしずらいですよね。 夏にはオリンピックが開催予定ですので、イベント自体がそれに合わせて戻[…]

ども、なぞのめがねです。 いやあ~ 盛り上がってますな~ 誤審ピック・・・💦 誤審の数々 柔道男子60キロ級で銅メダルを獲得した永山竜樹が、準々決勝で「待て」がかかったにも関わらず相手に締め続けられ、一本負[…]

お久しぶりです。ワニと申します。 一日千秋の思いということわざがあります。「待ち焦がれて一日が千年にも感じる」という意味出そうです。最近の気候では正しく千秋どころか千冬、一日が千年過ぎて氷河期に突入したのかと思ってしまう[…]

月曜日です、組長です。 先週は月曜祝日のため、組長雑記お休みでした。 だからと言ってネタがある訳ではないですが、今週もツラツラトと。 もう9月も終わりが見えますな。 すぐに寒くなるんでしょうな・・・。 でも[…]