月曜日です、組長です。
12月に入りましたね。
以前のように、毎日忘年会という事はなくなりましたが、色々な方面での準備があるので。
やっぱり慌ただしいものですね。
今週末は興行現場が2本もありますし、まだまだクルーズ船は来ます。
年末ギリギリまで、流通やスポーツの現場は動きますし、年明けに大きな現場も控えてるので、しっかり準備しようと思います。
さて、最近というか、ここ3回の釣りの調子が大変良いです。
9月25日に17枚、10月31日に14枚、11月26日に13枚。

これは11月26日の写真ですな。
シマアジ6、マダイ2、クロソイ5。
この日は大型青物は釣れませんでしたが、シマアジは1匹5000円はする高級魚です。
満足の釣果です。
目標達成のためには達成に向けた強い思いと行動が必要!
と方々で聞きます。
関係があるかわかりませんが、組長はクーラーボックスを新調しました。
76リットルで1m近い長さのある大型クーラーボックスです。
少々の釣果では一杯になりません。
10枚以上のお魚がいないと完全なオーバースペック・・・。
5~6枚の釣果では、チョビッと魚がいるだけになってしまいます。
大きなクーラーなんだから一杯魚を入れて帰らねば!!!
高い目標と強い想いをもって釣りに臨みます。
それがよいのでしょうかね?
それではまた。
組長

ブログUP忘れて帰ってしまったので、自宅で書こうと思ったんですが、自宅のPC壊れたんだった! ってことで翌日になってしまいました。ども、なぞのメガネです。 PC壊れると大変ですわ、今までは前兆があり、その前にデータを救出[…]

緊急事態宣言 ども、なぞのメガネです。 GWも終わり、期間中はかなりの人流(また聞きなれない言葉)がありましたね。 今後、また感染者が増えるのでしょう。きっと もう、この宣言は意味ないですね。 最近のニュー[…]

月曜日です、組長です。 この週末は、110年ぶりの快挙が! 大相撲春場所にて、新入幕の尊富士関が13勝2敗で優勝しました。おめでとうございます。 しかもこの方、14日目に怪我をして、歩けず車いすで病院へ行ったと・・・。 […]

どうもIの隣人です。 5月中盤から気温の変化が激しい今日この頃 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 自分は体調が安定せず、風邪をひかないように ビタミンを摂りまくっています。 […]

月曜日です、組長です。 踊りの振付、編曲、映像制作しました。 一つの業者で完結させるのは、結構難儀な話だと思います。 お悩みのご担当者様居られましたら、弊社にお問い合わせください[…]