月曜日です、組長です。
12月に入りましたね。
以前のように、毎日忘年会という事はなくなりましたが、色々な方面での準備があるので。
やっぱり慌ただしいものですね。
今週末は興行現場が2本もありますし、まだまだクルーズ船は来ます。
年末ギリギリまで、流通やスポーツの現場は動きますし、年明けに大きな現場も控えてるので、しっかり準備しようと思います。
さて、最近というか、ここ3回の釣りの調子が大変良いです。
9月25日に17枚、10月31日に14枚、11月26日に13枚。
これは11月26日の写真ですな。
シマアジ6、マダイ2、クロソイ5。
この日は大型青物は釣れませんでしたが、シマアジは1匹5000円はする高級魚です。
満足の釣果です。
目標達成のためには達成に向けた強い思いと行動が必要!
と方々で聞きます。
関係があるかわかりませんが、組長はクーラーボックスを新調しました。
76リットルで1m近い長さのある大型クーラーボックスです。
少々の釣果では一杯になりません。
10枚以上のお魚がいないと完全なオーバースペック・・・。
5~6枚の釣果では、チョビッと魚がいるだけになってしまいます。
大きなクーラーなんだから一杯魚を入れて帰らねば!!!
高い目標と強い想いをもって釣りに臨みます。
それがよいのでしょうかね?
それではまた。
組長
皆さまこんにちわ。 7月11日のZATブログを書きます。 あっと言う間に七夕も終わり、梅雨も明け、夏になりましたね~。 この夏あなたは「あつい~」って何回いいましたか?人間は暑さに弱いですよね。 なのに年々地球の温暖化を[…]
ども、なぞのめがねです。 今週末急遽現場に! なんと今年初現場! ほんと、チーム50代は現場行かなくて良い時代になった・・・・ ・・・いや、行ってる人ももちろんたくさんいる! 久しぶりじじぃ、頑張ってきます。 でね、実は[…]
おはようございます! 近江智広です。 火曜日の朝だけど、お許しください。 さて、今日はかなり暖かい天気になりました! これくらいのポカポカ陽気でお花見やピクニックをしたいです! 僕、ピクニックが大好きです。 […]
月曜日です、組長です。 先週、3回目の新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。 1回目&2回目は職域接種でモデルナ。2回目は38度オーバーの熱が出ました。 ロキソニン飲んだら3時間で治りました。 交差接[…]
月曜日です、 って書いたまま上げるの忘れてました! 組長です。 すみませんでした、でももったいので火曜日になっても上げます! さて、週末の雨はキライです。 屋外イベントは内容を変更したり、悪くすると中止にな[…]