組長雑記~考え抜く事~

月曜日です、組長です。

可能な限り週末は現場を回るようにしていますが、やはりコロナ禍でリアルのイベント現場は少ないままでしたね。

また感染者数も増えてきて・・・元の状況に戻るのは、まだまだ先ですね。

 

コロナ状況下でも企業として収益を上げ続ける方法。

 

考えてはみるのですが・・・中々答えは見つかりませんね。

 

組長の尊敬するマーケター森岡毅さん(※組長よりお若いんですけどね、素晴らしいマーケターであり、経営者ですね)

の著書に、

 

『ある問題について、地球上で最も必死に考えている人のところに、アイデアの神様は降りてくる』

 

と確か書かれてました。

いろいろなものを数値化し、統計の世界で生きてきた方でも、最後は自身が諦めずにギリギリまで考えて考えて考え抜いた発想が改革の成功につながった

 

組長が地球上で最もとは思いませんが、締め切り間際にアイデアが下りて来た事は過去に確かにありました。

 

まだまだ考え方が足らんのでしょうな・・・。

詰めて考えてみます。

 

さて、詰めて詰めて考えた結果、組長菜園からは、ブロッコリーを撤去いたしました・・・。

そして、土も問題があったのだろうと、その部分の土を捨てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約30㎝掘っております。

新たな土を入れて何か植えようかなあ。

 

そして、サニーレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては、水菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中々元気に伸びないネギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーマン、ナスの土に石灰を混ぜ、追肥し、改良した土を畝状にし、冬でも育つ「水菜、サニーレタス、ネギ」を

植えました。

早く育ってほしいものです。

 

当社の東側にある花壇のようなスペースには、未だヒマワリが咲いております・・・。

 

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

虹が重なってました

こんにちは、いそやんです。   現場に行ったときの写真です。虹が二本重なってました。   現場に一緒に入ってた方に教えてもらいました。その方は、お客さんに教えてもらったそうです。   実はも[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~パッとしない週末~

月曜日です、組長です。   この土日は、ドラゴンズ連敗・・・グランパス引き分け・・・。   といった感じで何だかパッとしない週末でしたな。 いかに地元のプロスポーツの結果が組長に及ぼす影響が大きいか・[…]

[» 続きを見る]

夏は花火がしたいです!

みなさんこんにちはー! ハリネズミです!!   もう夏ですね…夏が来てしまいました。   暑いのは耐えられませんが楽しいイベントは 沢山なのが夏です!!!!   チアスクールも豊田スタジアム[…]

[» 続きを見る]

歌唱力よりも総合演出

こんにちわ 近江です。 AKB48の総選挙が終わりましたね~。 1年経つと上位のメンバーが大きく変わりましたね。 僕は詳しくないので知らない人が多いです。 SKEからも上位にランクインしてすごいですね。 SKEさんとは以[…]

[» 続きを見る]

免疫力半減だと~~⁉

ども、なぞのメガネです。 どうやら、今年も「痛」に悩まされそうな予感です。 免疫力低下を感じます。 自分らの年代だと20代から半減するそうです。 めちゃめちゃ気を使ってても菌をもらってしまった😭 元気になったら、ちゃんと[…]

[» 続きを見る]