こんにちわこんばんわおはようございます!!
新入社員の岡田って名乗るとなんか恥ずかしいので僕のブログでの名前をいきなり発表します。(笑
御香陀とかどうですか!?
なんか神々しさの中にも邪悪さを秘めているいい感じではないですすみません。
じゃあ誰も僕の名前しらないと思うから名前から取って「英希」でいいかな!?
いいよねいいよね!!!
はい。いいです。(笑)
じゃあこれからは英希なのでよろしくお願いします!
最近めっきり寒くなってきましたね・・・・
寒いのとっても苦手なのでつらいです~。
さてさて今日はというと日本を代表する文化「萌」について語りましょうか!
萌え(もえ)とは本来の日本語では、草木の芽が出る(伸びる)様を言う→本来の「萌え」にて解説。
一方でオタク文化におけるスラングとしては、主にアニメ・漫画・ゲームソフトなどにおける、登場キャラクターなどへのある種の強い好意などの感情を表す言葉として使用されている。
また、そこから転じた若者言葉では、同様のニュアンスがより広い対象に対して用いられる・・・のですよ!!!!!!(笑
こんな言葉じゃ伝わらないからシュチエーションで説明しましょう!!!!
いつも何だかんだ言って世話を焼いてくれてる幼馴染に自分が「なぜそんなに世話を焼いてくれるの?」と聞いたら
ちょっと焦りながら、しかしテレを隠すように「私がせわしないと○○がちゃんとしないからでしょっ!」っと
なぜか怒こる要素はどこにも無いのにツンツンしている幼馴染。 ※○○には自分の名前を入れてみよう!
みたいなのはとっても萌えます。
はい。これが萌えです。
しかーし!2次元に限る!!!(笑)
というわけでこんな話に興味をもったらすぐに英希を尋ねてきたらどうですか!?
好きなことになるととっても舌が回る英希でしたー!
あでゅー(´゚ω゚)ノシ
インフ~レ!インフレ~! どーもラムネです! みなさんいかがお過ごしですが? 自分は、昨日・一昨日とインフレ野郎のケント君といました!!! ピーーーーーーーーーンチ!!! やばいぞ!かかる、かかる! そんなんで自分に近づ[…]
謎のメガネです。 はーい、つまんないブログ書いてます~ ちょっとショックです・・・言われちゃいました~ でもね~、現場行ってないんでね~ 那由多な独り言さんのようなブログも書けませんし・・・ […]
こんにちは 松下先生です。 今日はお休みですが・・・ブログ当番でした。。。 床屋に行こうとしたら「定休日」このあと、靴を買いに行こうかと・・・ そのあとは未定ですが、良い休日を過ごしたいですね。 明日から仕事で千葉まで車[…]
もーじゃーもーじゃーです! 今朝は雨だったのに晴れてきました(現在午後3時) 暖かくなってきましたね~。 もう春ですね~。 眠くて死ぬかと思ったよ。ヘイ。 よし、眠いときはガムを噛もう! うお[…]
組長です。 日付変わってしまってますが、書いてみます。 気づけば夏休みもあと10日ほど。 またまた新しい仕込みをやってまして、ツラい毎日です。 効率考えて仕事しなさい! 常々組長がみんなに言うてることですが、実は自分に向[…]