木曜どうでしょうかにしましょうか?56

こんにちわこんばんわおはようございます!!

新入社員の岡田って名乗るとなんか恥ずかしいので僕のブログでの名前をいきなり発表します。(笑

御香陀とかどうですか!?

なんか神々しさの中にも邪悪さを秘めているいい感じではないですすみません。

じゃあ誰も僕の名前しらないと思うから名前から取って「英希」でいいかな!?

いいよねいいよね!!!

はい。いいです。(笑)

じゃあこれからは英希なのでよろしくお願いします!

最近めっきり寒くなってきましたね・・・・

寒いのとっても苦手なのでつらいです~。

さてさて今日はというと日本を代表する文化「萌」について語りましょうか!

萌え(もえ)とは本来の日本語では、草木の芽が出る(伸びる)様を言う→本来の「萌え」にて解説。

一方でオタク文化におけるスラングとしては、主にアニメ・漫画・ゲームソフトなどにおける、登場キャラクターなどへのある種の強い好意などの感情を表す言葉として使用されている。
また、そこから転じた若者言葉では、同様のニュアンスがより広い対象に対して用いられる・・・のですよ!!!!!!(笑

こんな言葉じゃ伝わらないからシュチエーションで説明しましょう!!!!

いつも何だかんだ言って世話を焼いてくれてる幼馴染に自分が「なぜそんなに世話を焼いてくれるの?」と聞いたら
ちょっと焦りながら、しかしテレを隠すように「私がせわしないと○○がちゃんとしないからでしょっ!」っと
なぜか怒こる要素はどこにも無いのにツンツンしている幼馴染。 ※○○には自分の名前を入れてみよう!

みたいなのはとっても萌えます。

はい。これが萌えです。

しかーし!2次元に限る!!!(笑)

というわけでこんな話に興味をもったらすぐに英希を尋ねてきたらどうですか!?

好きなことになるととっても舌が回る英希でしたー!

あでゅー(´゚ω゚)ノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

木曜108の煩悩とはほとんど別のモノ

もじゃもじゃです。   いや~、今だ若気のいたり。 いい年こいて行ったり来たり。   はい。 師走。 で、ごわす。   一年が終わろうとしております。 毎年同じことを言ってますねーーーー。   「早っ!!!!」   わか[…]

[» 続きを見る]

急に寒なりましたな。

どおも、なぞのめがねです。   朝晩寒く、昼はまあまあ暑い。 そらみんな風邪ひきますわ。 社内はマスクマンだらけです。   1年中マスクしてるやつもいますが・・・。 皆さんも風邪、気をつけましょうね。   ところでスーパ[…]

[» 続きを見る]

祝 ドイツ代表

こんにちは。 近江です。   2014年ワールドカップ終わりましたねー! 1位ドイツ 2位アルゼンチン 3位オランダ   おめでとうドイツ!24年ぶりの優勝。   今大会は前回王者のグループリーグ敗退の波乱があり、 ブラ[…]

[» 続きを見る]

やっぱり狩りですね。~紅葉じゃないよ~

どうもIの隣人です。 なんか、昨日から凄い寒いですが皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね。 なんやかんやで早くもお正月のイベントの事考えてました。 新年もワショイってやります。 来年は午年ですね。 馬を呼びたい方[…]

[» 続きを見る]

なんかこの時期いい感じ~季節の変わり目~

どうも。 Iの隣人です。 最近、暑さもだいぶ和らぎ、すごしやすくなってきましたね。 秋が近付いてきました。 この季節私は好きだったりします。 うん。 さて、 話は変わりますが、、、 最近、2度ほど派手に転びまして怪我をし[…]

[» 続きを見る]