木曜どうでしょうかにしましょうか?56

こんにちわこんばんわおはようございます!!

新入社員の岡田って名乗るとなんか恥ずかしいので僕のブログでの名前をいきなり発表します。(笑

御香陀とかどうですか!?

なんか神々しさの中にも邪悪さを秘めているいい感じではないですすみません。

じゃあ誰も僕の名前しらないと思うから名前から取って「英希」でいいかな!?

いいよねいいよね!!!

はい。いいです。(笑)

じゃあこれからは英希なのでよろしくお願いします!

最近めっきり寒くなってきましたね・・・・

寒いのとっても苦手なのでつらいです~。

さてさて今日はというと日本を代表する文化「萌」について語りましょうか!

萌え(もえ)とは本来の日本語では、草木の芽が出る(伸びる)様を言う→本来の「萌え」にて解説。

一方でオタク文化におけるスラングとしては、主にアニメ・漫画・ゲームソフトなどにおける、登場キャラクターなどへのある種の強い好意などの感情を表す言葉として使用されている。
また、そこから転じた若者言葉では、同様のニュアンスがより広い対象に対して用いられる・・・のですよ!!!!!!(笑

こんな言葉じゃ伝わらないからシュチエーションで説明しましょう!!!!

いつも何だかんだ言って世話を焼いてくれてる幼馴染に自分が「なぜそんなに世話を焼いてくれるの?」と聞いたら
ちょっと焦りながら、しかしテレを隠すように「私がせわしないと○○がちゃんとしないからでしょっ!」っと
なぜか怒こる要素はどこにも無いのにツンツンしている幼馴染。 ※○○には自分の名前を入れてみよう!

みたいなのはとっても萌えます。

はい。これが萌えです。

しかーし!2次元に限る!!!(笑)

というわけでこんな話に興味をもったらすぐに英希を尋ねてきたらどうですか!?

好きなことになるととっても舌が回る英希でしたー!

あでゅー(´゚ω゚)ノシ

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

うまはさり

未が、羊が、ひつじがやって来ます。 まつきちは来ません。 羊毛は昔、染めて紡いで機織り機でマフラーにした そんな縁です。 羊を描こうとして、そういえば羊は角はあったかなと 改めて調べてみたらなんと、どっちもいる。 どうや[…]

[» 続きを見る]

ひさしぶり~ヾ(;´▽`A“

いやぁ 疲れました! 仕事がようやく落ち着きました!ということでそろそろ休みたい~ 久々に登場! 名古屋のイベント会社なぞのメガネが出てきたプ~(とあるラジオのフレーズm(_ _)m) ラジオといえばもの作りをしている時[…]

[» 続きを見る]

ε=( ̄。 ̄;)フゥ GWおわったね~

どおも、なぞのメガネです。   ゴールデンウィーク!終わりましたね 世間の方々はどのようなGWを送ってたんでしょー? テレビ見る限りいつもより渋滞情報出てなかった気がするんですけど。 自分は高校生からイベント会社でのGW[…]

[» 続きを見る]

台風に備え

ども、なぞめがです。 工房の材料も避難!         テレビでやってたやつ。やってます。 うち養生テープ常備してるんで、助かってます。     酷いことにな[…]

[» 続きを見る]

木曜90の決断

もじゃもじゃです。 暑い日が続いてますねー。 こうも暑いと、やっぱりビールが飲みたくなっちゃいますね! もじゃもじゃはビールが好きです。 人並みに。 最近は生ビールより、ちょっと軽めにコロナビールとか、ハイネケンとかが好[…]

[» 続きを見る]