時はきた!
それだけだ!(蝶野ぷぷぷ)
どうも!トビブログです。
ちかえさんから恐怖のメール(ブログ書けメール)がきたので初めて書きます。
恐怖・・・怖い・・・・
リング・リング・リング・・・・・・
ワールドプロレスリング。
はい。プロレス好きです。
そうそう昔、地元の体育館(四日市)に新日本プロレスを見に行った事があるのですが
当時は、橋本・蝶野・武藤の闘魂三銃士がいた時代.
当時中学生だった俺は選手が入場してくる花道近くに行き選手に握手してもらって喜んでは
次の選手入場時にも同じように握手をしに花道近くへこんな事を何回も繰り返しやっていました。
そしてセミファイナルの試合の選手入場で事件が!!!
バァバァバァ~ン♪ バァバァバァ~ン♪
調子に乗っていた俺は選手の背中にチョップをかましたら思いっきり選手にビンタされました。
半泣き状態で他のお客さんには笑われて・・・くそ~なんでビンタするんや~~~~
犯人はこの選手!
パワーウォーリアー(佐々木健介)
プロレスラーのビンタはハンパねぇ~(手加減してくれたと思うけど・・・)
この事件からプロレスがもっと好きになりました。
今でも社長からプロレスのチケットを貰っては試合を見て喜んでいます。
また社長プロレスのチケット下さいね~。
ここでプロレス名言集
本当に痛い時に全然痛くない表情をしなければいけない (ジャイアント馬場)
なるほど!
今こそ格闘ロマンの道を突き進め。 小川ぁ~!! (アントニオ猪木)
カッコいい!!
出る前に負けること考えるバカいるかよ (アントニオ猪木)
そやね!!!
入るなコラ、入るな、入るな、入るなよ!またぐなコラッ!
またぐな、またぐなよ、またぐな、またぐなよ、絶対に!」 (長州 力)
・・・・・・・・・・・・・・????意味わからない
さて帰ってすぽると見ますか
テッテッ~テロリ~♪
JAPAN
YUTO NAGATOMO
INTER
ワ~ワ~言うております。
お時間です。
さようなら。
最後にこれ押して下さい。
にほんブログ村
月曜日です、組長です。 先週組長の50回目の誕生日がありました。 そこでお誕生日ディナーとして鮮魚が食べたくなりました。 本当は自分で釣りにいきたかったんですが、緊急事態宣言・・・。 子供たちに「不要不急の[…]
月曜日です、組長です。 さて、コロナ感染者が最大増加中ですな・・・。 寒い冬にはさらに感染者が増えそうです。 今年の冬は?? とググってみますに ・60年に一度の大寒波 ・ラニー[…]
どうも、Iの隣人です。 2017年の早くも6月が終わり、7月に突入してました。 早い。 本当に早いです。 歳をとると。。。。 まぁ。 さて、知らない間にイベント関係についても変わっており、 照明や音響、ショー、菓子投げで[…]
月曜日です、組長です。 先日現場で見ました。 生しらす丼がキッチンカーで食べれるんですよ!! 凄くないですか? かなりの驚きでした。 外で食べられないメニューはないのかも?と思わせるほど、キッチンカーのメニューも 豊富で[…]