那由多な独り言57

今週もいろいろなことがあった一週間でした。

中でも驚きなのが、異性の交際相手がいない18歳~34歳の独身者が、男性で61.4%、女性で49.5%という調査結果が発表された。

最近、自分の回りにも結婚したいけど、出合いがないという話をよく聞くようになった。

結婚は縁だという人がよくいるが、最近は“結婚は運だ”という方があっているのかもしれない。

一昔前に草食系男子という言葉が話題になったことがあるが、彼女はいらないという男子が増えたことは事実らしい。

経済大国となった中国では、人口増加をくい止めるため、一人っ子政策を行い、かなり少子化に傾いたが、こちらも大事に育てられた一人っ子たちが、自分たちで結婚相手が見つけられず、親同士が子供達の結婚相手を探すようになっているという。

こういう時代を勝ち抜いていけるのは、やっぱりイタリアかもしれない。今は、イタリアも不況の波に呑まれているが、イタリア人の男性は、女性に対しては非常にたくましい。

イタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニ氏が、多発するレイプ事件についてのコメントが、“このイタリアでレイプを無くす事は不可能だ、だって、イタリアの女性はとても可愛い”と、言って、物議を醸した。イタリアでは、綺麗で可愛い女性をみたら、口説かずにはいられない男性が非常に多いらしい。

こういう“ノリ”が今の日本の男性には必要なのかもしれない。

(こんなことをいろいろと批判があるかもしれないね)

でも、このベルルスコーニ元首相は、米大統領に日焼けしてると公で発言したこともあり、すごい人物だと思う。何も考えないのか、よっぽど度胸があるのか、大した野郎であることにはまちがいない。

自分も昔ほど、堂々と物が言えなくなったかもしれない。昔は、破天荒なところがあったと自分でも思うけど、最近は、先を考えながら発言をするようになった気がする。

自分が会社を始めた頃、“君には、背負うものができたから、発言や行動には充分注意した方がいい。”と忠告されたことがあり、それ以来、一応考えるようになったんだよね。

 

でも、まだまだ失言  あるかもね。

※失言あったら、教えてね。

 

では、また来週。

 

 

 

(今週は、2点)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言12

とうとう日付を越えてしまいました。 昨日は、知りあいのモデル?タレント⁇さんの派手な誕生パーティーに参加することになっていたので、早目にブログを書いてしまおうと考えていたのに、結局出掛けるまでにやれず、帰ってからパソコン[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言330

こんばんは。 もう一つおまけに、こんばんわ! 昔のラジオ番組のフレーズです。 以前、このブログでも、このフレーズについてコメントしました。 覚えてますか?それとも、初めてですか?   さて、年が明けて新しい年が来たと思っ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言63

皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 と、言っても、新年を明けてすでに7日目ですね。 早いものです。 そして、あっという間に1年が過ぎてゆくのでしょう。 今年は、いろいろなものに[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言352

今日は、暑い一日でしたね。 日差しが当たると、肌に刺さるようでした。 これからもっと暑くなるかと思うと、 くらっとしますね。 ホントは、ゾッとしたいところですが、 ゾッとすると寒そうなので………。 . ビジネスの世界で、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言239

こんばんは! 本日は、土曜ではなく、日曜ですね。 先程、旅から帰ってきました。 非日常の世界は、ちょっとワクワクして楽しいですよね。 現実の世界に帰ってきて、 さぁ、頑張らなくっちゃ!っていう感じです。   さて、“倒産[…]

[» 続きを見る]