那由多な独り言8

今週もあっという間に過ぎてしまいました。

まるで、自分だけ1日が16時間しかないような感覚です。

今週は、月曜から土曜(本日)まで、毎日が忘年会という感じです。何だか、山積みになっているものが、まったく崩せない1週間でした。いよいよ秒読み開始になってきた今年の中で、時間との戦いです。

さて、この時期になると、自分の中で一番忙しくもあり、一番気になるのは、決算整理です。弊社は、12月決算なので、それに伴い、保険のセールス、証券会社の資産運用、などなど、様々な営業がきたり、数字のことで頭がイッパイになってしまします。でも、いつも保険のことを考えると、どうしても、想像してしまうのが、“人の死”についてですね。人は、どんなに長生きをしても、永遠に生き続ける訳ではないので、いつかは、その瞬間が訪れます。人は死ぬとどうなるか?誰もがついつい考えてしまいます。自分の考えをお話すると、

人間の身体には、実体と重なるように、俗に“魂”と呼ばれる幽体が重なり合っています。死というものは、その実体と幽体がつながっている魂の尾が切れて元に戻れなくなることを言います。

そして、実体を失った魂(幽体)は、俗にいう“あの世”という、現在人が暮らしている次元とは別世界へ旅立っていきます。その中で、この世に強い未練を残している人や、自分が死んだことに気づいていない人、自殺をした人、などが、地縛霊や浮遊霊になり、この世に残ったりします。

あの世に行った霊は、霊界の導かれた階層によって、数十年から数百年で輪廻転生でまた、この世に戻ってきたり、守護霊としてこの世の人を守ったり、様々に活躍します。

また、現世での行いが極端に悪かったり、人に大きな障害を与えたりすると、ラビリンスに迷い込んだり、俗にいう“地獄”へ落ちていきます。だから、現在(いま)をしっかり生きなければいけないんだよね。

世の中には不思議なことがイッパイあって、信じられないこともイッパイおきるけど、全てを受けとめ、自分を失わずに、最終的には自分を信じて、強く正しく生きることが大切なんだよね。

 

何だか、話題がおかしな方向へ進んでしまったので、今日はこの辺で。  また、来週~~~。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言625

プロ野球では、日本シリーズが始まり、先日、ドラフト会議も行われました。 しかし、もっぱら、ニュースをにぎわせているのは、各球団の戦力外通告です。 新たに入団する選手もいれば、退団していく選手もいる訳です。   […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言601

GWも最終コーナーを回りました。 さぁ、ラストスパートです!   昨日は、ドラゴンズのエース大野雄大が、 記録より記憶に残るピッチングを披露しました。 つい先日、ロッテの佐々木朗希投手が、 プロ野球16人目の完[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言294

 5月も最終の土曜です。 何だか、ブログに“暑い!暑い!”が並んでいますが、 夏に近づいている証拠ですね。 夏は活動的になる季節なので、 気持ちを軽くして頑張りましょう! 夏は、暑いのが当たり前。 夏が寒いと冬はどうなっ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言435

先日、東京オリンピックのメダル候補の水泳選手が、 白血病と診断されたことを告白し、波紋を広げている。 白血病と言えば、自分がつい思い出してしまうのが、 赤シリーズドラマの“赤い疑惑”です。 あの“山口百恵”と“三浦友和”[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言28

今週も私見ですので、独り言と思って、ご容赦下さい。 今週もいろいろな出来事がありました。 突然の浜岡原発の全面運転停止要請、どこまでキッチリ根回しをして、議論して、検討して出した答えであろうか、まるで見当がつかない。 ど[…]

[» 続きを見る]